来週入学する短大で、事前に紙に書いた将来の夢とか、入学してから学びたいことを前で…

回答2 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
19/02/06 21:54(更新日時)

来週入学する短大で、事前に紙に書いた将来の夢とか、入学してから学びたいことを前で発表しないといけません。でもその紙に書いたことは、うまいこと書けてなくてごちゃごちゃした内容になってしまいました。みんなの前で発表するのが本当に嫌です。考えただけでも吐き気がします。みんなに笑われそうで怖いです。何いってんの?とか思われたりしそうです。手も震えそうで怖いです。

No.2792458 19/02/06 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/06 21:25
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

笑われそうとか、何言ってるのち思われそうとか、入学されるほぼ全員が思っています。

だからみんな、人の発表を聞いて失笑している場合ではないのです。そんな余裕はありません。むしろほとんど聞いてないかもしれません。

と思うようにすることはできますか?



大勢の前で上手に話すことができる人、それも内容までちゃんとしてる人など、いたとしてもほんの一握りです。ほとんどいないんです。

そういうのは、失敗と成功や、訓練を繰り返してしてやっと得られるスキルです。

実際の発表の場で、おかしなこと言ってるなぁと思ったら笑ってごまかそう、くらいに思っといてください。それこそ『笑いを取りに行く!』くらいに。


すみません。他人事だと思っていろいろ書きました。

私、もういい年の男ですが、10年位前に初めて会社の部署の責任者になって人前で話すようになって、やっとのことで慣れてきました。

今から悩んでも落ち込むだけなので、話すことをある程度まとめたのなら、それでいいんじゃないかと思いますよ。



遅くなりましたが、ご入学おめでとうございます!

応援しています。

No.2 19/02/06 21:54
匿名さん2 

そういうのは大抵、みんな自分の言う内容ばっかり考えてるので、人の発表聴いてませんよ。終わった頃にはみんな誰が何話したか忘れてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧