体調不良で頭が働いてない為、誤字や不明な点があれば申し訳ありませんm(__)m …

回答5 + お礼1 HIT数 809 あ+ あ-

匿名さん
19/02/07 08:19(更新日時)

体調不良で頭が働いてない為、誤字や不明な点があれば申し訳ありませんm(__)m

家賃の件でトラブってます(。>д<)
どうしたらいいでしょうか?急ぎご回答御願いしたいです。


以前から家賃を支払ってるにも関わらず「家賃払ってない」とあり、後で「保証人である父親が支払ってる」という二重支払いがあったりしたので、ちゃんと払ってる!と言っても信じてもらえないので以前から支払った後は父親に写メを送るようにしました。
先月も末にキチンと支払い写メを送り父親からも「確認しました」の連絡がありました。

なのに、また家賃のことで連絡があり今現在インフルエンザにかかってしまったのか高熱等で対応が出来ず、今LINEに気づき内容見てみると「家賃の件で連絡ありました。何度いっても無駄みたいですね。そっちがその気ならわかりました。退居していただきます。寒空の下頑張って過ごしてください」という内容のLINEでしたorz

証拠も提示してるのに、意味がわかりません。

対応したくても、熱で全く頭が働かないし声もかすれかすれ……というより全く声が出ない状況で電話なんて出来ない状態です(;_;)
旦那に対応してもらいたくても、今旦那の父親の方が危篤状態になり、実家に帰宅してるのでそれ処ではありません(;_;)


どうしたらいいでしょうか?orz

No.2792670 19/02/07 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/07 03:32
通行人1 

こんな時間まで起きて大丈夫ですか?

家賃の件

・口座支払いではない。
・他人の所有する不動産
・たまに、主さんのお父様が支払うことあり(保証人として)

・お父様とは家賃支払いの確認はしていた(※大家とは、確認していない)

それは、大家からの退去のLINEですか?

どちらにしても、「退去」は大ごとですよ。

お父様から大家に連絡してもらうなりできますでしょうに。

No.2 19/02/07 03:34
通行人1 

あ。
お父様からのLINEなのですね。

ほとんど、お父様が支払っていると。

No.3 19/02/07 04:03
お礼

>> 1 こんな時間まで起きて大丈夫ですか? 家賃の件 ・口座支払いではない。 ・他人の所有する不動産 ・たまに、主さんのお父様が支払… ご回答およびご心配コメントありがとうございます(*^^*)

昼間からずっと寝ていてこんな時間に目が覚めてしまった後にLINEを確認したら、父親からかなりの家賃に関する怒りメッセージが来ていたのでどうしたらいいのかわからずこんな時間に相談させていただきましたm(__)m

LINEは父親からで、振り込みも口座支払いになります。また連絡は保証会社からで大家との連絡先は全く知らない状態です(;_;)(入居時、記載されてた大家の連絡先は使われていない番号で、元々記載されていた保証会社の連絡先も入居時不備があったときに電話をしたら「○○ホテルです」という違う電話番号が記載されてたりと保証会社からこちらに連絡があるまで、記載されてる連絡先がめちゃめちゃでわからないという状態の貸マンションです)

父親か何度も支払ってくれてるて言うのは離婚した母親からの情報で去年はじめてそれを知ったので、二重に支払ってるので、父親にも証拠として支払った後に確認と証拠として二重支払いを避ける為の意味で写メを送ってます。

一応体調不良というLINEを入れましたが、「自分のことやから自分で対処しろ」と言われるかもしれませんorz


なので、どうしたらいいのかわからずご相談させていただきました(;_;)

No.4 19/02/07 04:37
通行人1 

ん〜。

お父様が、家賃を支払っているということを教えてくださったお母様から話してもらうのが早いのかな。

というか、お父様とお金の件でトラブルになっている感じですね。

すぐ退去せよではないような。

今後のゴタゴタも避けたいところなので、お父様には
「ご迷惑おかけしました。家賃は、きちんと払いますので振り込まないでください。ありがとうございます」

とLINEするのは、どうでしょうか。

主さん、今パニックと熱でこのやり取りでは、解決しそうもないですよ。

この時間なら、なんの手も打てませんから少しお休みください。ね?

No.5 19/02/07 04:45
匿名さん5 

それ、詐欺じゃない?きちんと、契約書に記載されてる、不動産会社に連絡を明日してみては?いかがですか?

No.6 19/02/07 08:19
匿名さん6 

5さんと同じこと思っていました。

もしかしたらお父様に成り済まして騙すような詐欺じゃないかと思います、まずお母様に聞いてみたらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧