注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

5歳の息子が 嫌いな子のそばに行かない! 嫌いな子とお隣しない 一緒に歯磨…

回答4 + お礼2 HIT数 537 あ+ あ-

匿名さん
19/02/07 12:09(更新日時)

5歳の息子が
嫌いな子のそばに行かない!
嫌いな子とお隣しない
一緒に歯磨きしない
一緒に遊ばない!
と言い出した

誰が言ったの?聞いたら
幼稚園の息子の担任の先生って
先生がこんな事いうはずないですよね?
じゃあ誰が言ったんだ?




No.2792763 19/02/07 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/07 09:57
匿名さん1 

担任の先生が言ったんじゃないですか?
例えば、息子くんと仲が良くない子と何か言い合いになったときに先生がそういうことを言ったとか。

No.2 19/02/07 10:03
匿名さん2 

喧嘩しているとか、嫌いな子に対してのちょっかいから、先生が「嫌いな子のそばに行かない!」とアドバイス的な意味合いで言ったんじゃない?

No.3 19/02/07 10:04
匿名さん3 

あまりにも喧嘩になるから大変だったとか?

お友達じゃないけど、うちも子ども達が喧嘩しまくるときは
喧嘩になるからもうこれ以上引っ付かないで!離れて!
とかよく言っちゃいます^^;

とりあえず先生に事実確認を

No.4 19/02/07 10:09
お礼

なるほどそーいう事なんですね。

復唱するように突然言うから
まさか先生が子供たちにおしえてるのか?
それか旦那が息子に言ったのか?と
思いました

嫌いな子っていい方がなんだか嫌な感じなだなあと感じてしまい

ありがとうございました。納得できました

No.5 19/02/07 10:11
お礼

喧嘩するぐらいならそばによらないよ!
私もよくいいます。
嫌いな子っていい方が
なんだか引っかかってしまい。

No.6 19/02/07 12:09
通行人6 

幼稚園の先生に確かめてみる必要があるんじゃないでしょうか?

経緯が気になりますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧