注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

仕事の後輩さんについて、、 朝に来て、昨日のハンコ押すのを忘れてて、『今日…

回答5 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
19/02/08 20:28(更新日時)

仕事の後輩さんについて、、

朝に来て、昨日のハンコ押すのを忘れてて、『今日、8日(ようか)ですか?』って聞かれて、わたしは、時計見て『8やで!』って言ったら『それがようかっていうですよ!』って言われました。
苦手なこともあるのに、

どう思いますか?

19/02/08 20:28 追記
常識がわからなくて、私も頑張って克服中で。後輩も一応障がい者持ちで。それを言われてすごくショックでした。
日にち聞いてきたから、答えたら、怒った感じでいわれすごくショックでした。
後輩さんにいちいち一言多いし。めんどくさがりだし。一言言われる度心臓がバクバクと手のしびれを起こしてしまいます。主任の前で心配されて欲しくないので。

No.2793615 19/02/08 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/08 19:16
匿名さん1 

べつにどーもおもわない

No.2 19/02/08 19:17
お師匠さん2 

聞くは一時の恥でしたね

がんば

No.3 19/02/08 19:42
匿名さん3 

8日=ようかって知らなかったんですか?

教えてもらって良かったなと思います。
私の友達にも主さんのような人がいてみんなに突っ込まれてるけど、またやった?って言って笑うのでみんなも笑って和みます。

No.4 19/02/08 19:44
匿名さん4 

よくわからない文章…つまりあなたが日付の読み方が苦手で、相手の「ようか」が8日だと認識できなかったということですか?
まずそういう常識を苦手な人がいるとすぐピンとくる人の方が少ないので、その後輩さんの「はぁ?合ってるじゃん!」て気持ちもわかる。
そこまで思い至らずあなたの「そういうの苦手な人もいるのに優しくない」と思うのもちょっと短絡的過ぎやしない?

No.5 19/02/08 19:56
通行人5 ( ♂ )

1日を(ついたち)っていうのは判ってるかな?💧苦手だからでは無くて常識だから覚えましょうね。貴方がもし外国人なら仕方ないけどね。(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧