注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

オバさんになってくのが嫌です… 30代後半になり、前半の時に比べて顔や身体…

回答3 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
19/02/08 23:42(更新日時)

オバさんになってくのが嫌です…

30代後半になり、前半の時に比べて顔や身体が下がってきたり、老けてきたな〜と感じます。まだ30代前半は若くいられましたが、これからどんどん老けていくのは辛いです。
ホットヨガやジムで運動したりもしてますが、年齢には勝てないですよね。

お付き合い相手もいないので、
このまま独身でいく可能性が高いです。

派遣社員のため、転職をしたり、仕事が変わることもありますが
30代前半まではよくても、これから40代になっていくと、転職も厳しくなりますよね?

今の職場では40代後半でも新しい女性が数人入ってきたりしてますが、
皆さん40代だとオバさんに見えてしまい、名前があるにもかかわらず
「オバさん1」「オバさん2」のようにしか見えません。

40代後半くらいの方が新しく入ってきて
お昼を一緒に食べたりしても、オバさんトーク炸裂で見た目もオバさんなので、
興味持てません。

同性でも、自分と近い年齢の人や
40代でも若く見える人は興味が持てて仲良くしたいですが、
明らかにオバさんに見えて話しても魅力が見えないと仲良くなりたいと思えません。

自分も近いうちそう思われるのか?
またもし転職しても、若い方が歓迎されますがオバさんが入ってきても、誰も嬉しくないですよね( ; ; )
仕事で成果出したり、率先力になって
会社から必要とされればいいですが、
やっぱり社内にいる若々しい女性は魅力的でも、オバさんに魅力も興味も持てないので、そうなりたくない!もう歳を取りたくないと思ってしまいます。


No.2793737 19/02/08 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/08 22:52
匿名さん1 

結婚願望はあるのですか?

No.2 19/02/08 22:56
お礼

>> 1 結婚願望はずっとあって結婚相談所で活動もしてましたが、実りがなく退会してしまったのと、年齢的にも厳しくなってきたため、今はもう諦めています。

No.3 19/02/08 23:07
通行人3 

引力と年齢に勝つには、整形メンテナンス。
有名芸能人の誰もがやってる。ヒアルロン酸注射にボトックス。リフト整形かな。
40代でも結婚して子供がいたりすると、自分より子供優先になり自分の容姿
に、それほどは気にならなくなるけれどね。

No.4 19/02/08 23:42
匿名さん4 

職場で必ずしも、プライベートでも仲良くなりたくなるような
人に会えるとは限らないでしょうね。
定休日があるのでしたら、趣味などをされてはいかがでしょうか?
同じ趣味の人であれば、同年代でも、少し年齢が離れていても
(10歳上でも下でも)話もしやすいのではないでしょうか?

おばさんと自虐されなくてもいいと思いますよ。
その人や年代にあった魅力はあると思いますよ。

私は40代ですが、健康のためにも
大学生時代の体重を維持するようにしています。
(妊娠時は12キロ増えましたが、1年くらいで戻りました)
食事は普通に食べてストレッチをしたり、たまにスクワットなどを
しています。 お金は子供とペットにもかかるので、お金をかけずに
できる範囲で体重と体型維持をしています。

若い時や若い人と比べても仕方ないものです。
外見は、しみやしわなどもできたりして衰えてはいきますが、
多少なりとも知識が増えたり、知識が経験(失敗や成功)を通して知恵となることも
あると思います。
30代、40代、そして50代でもそれぞれの魅力は
あると思いますし、内面が成長(成熟)できればそれでいいのでは
ないでしょうか。

30代後半で結婚される方も今は多いですから
良い出会いがあることを願います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧