注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

どのゲームをしてもいつもイライラしてしまって物に当たってしまうため、なんのゲーム…

回答4 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
19/02/15 18:09(更新日時)

どのゲームをしてもいつもイライラしてしまって物に当たってしまうため、なんのゲームもできません。て言ったからと言ってしなくても退屈ですどうしたらいいですか?

No.2796403 19/02/12 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/12 23:03
匿名さん1 

私は声に出して発散します。
奇声を上げながら海老反りになります。
その瞬間の自分がバカバカしくてちょっと落ち着いてきます。

No.2 19/02/13 08:25
匿名さん2 

ゲームに向かない脳の人がいますので、ゲームに脳内犯されないうちに止めた方がいいですよ
イライラしたら周りも迷惑ですから、他人に八つ当たりする前に止めて下さいね
一週間に30分だけにすることです
それ以上は脳に影響でます

No.3 19/02/13 17:34
匿名さん3 

ゲーム以外の趣味を探していくチャンスじゃないでしょうか?もうゲームは卒業かな…。

No.4 19/02/15 18:09
匿名さん4 

イライラしちゃうのはゲームが本当に楽しくないって事でしょうし、別の遊びをしてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧