注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

色んな形の入ってるバレンタインのチョコを渡したら(結構高価なやつ)トリュフのよう…

回答5 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

悩める人
19/02/13 10:02(更新日時)

色んな形の入ってるバレンタインのチョコを渡したら(結構高価なやつ)トリュフのようなのは何が入ってるかわからないから気持ち悪いとかミルクチョコは嫌いとか
毎年同じようなのを渡してたのにそう言われて三個くらい食べた箱を突き返されました
スーパーで売ってるチョコとかはよく食べてるのに
とても傷ついています

No.2796576 19/02/13 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/13 06:56
通行人1 

100均一で十分

No.2 19/02/13 07:09
匿名さん2 

高いから良いってもんじゃないよ
高い物って味が大人なものあるよね。ゴディバのトリュフ食ったことあるけどさ、美味しい味は物による。後は自分の好み。
その中から、普通のトリュフとイチゴ味だけ選んで食べたよ。オレンジキュールとかさぁ。そういう凝った?大人の味が私には口に合わないし、美味しくないんだよね。相手もそうだったのかもね?
(例)高級牛肉たべてると油で胸焼けする、スーパーの肉を食べたらバクバク食えて美味しい!みたいな。
いつも食ってる物の方が庶民の口に慣れてるし美味しいんだよ。

No.3 19/02/13 07:14
おばかさん3 

相手が誰なのかは分かりませんが人と物に感謝の出来ない人間には今後あげなくていいと思います。

No.4 19/02/13 07:19
匿名さん4 

バレンタインデーでくれたチョコに対して『気持ち悪い』と突き返すような人は性格が悪いです。もう今年はあげないでいいと思う。

No.5 19/02/13 10:02
通行人5 

それは傷つきますね。
それって、根本的に思いやりに欠ける人なんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧