注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

免許更新の時に

回答17 + お礼11 HIT数 1643 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/03/06 13:11(更新日時)

会費(地域の交通関係に使う)は任意だから無理して払う必要がないと去年の夏頃テレビでやってましたが、払わない方はいらっしゃいますか?払う方のが多いのかな?
テレビでは、会費がまともな事に使われてないことを報道しており(すごい金額が偉い人のフトコロに入るなど)、会費を払わない人に対して嫌がらせをしている交通センターの受付の人もいて(ノルマがある所もあるみたいで)、任意と言いながら当たり前に流れで払わされてるような(u_u;)払わなくていいなら経済的にキツいので払いたくない………

タグ

No.27981 06/03/05 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/05 00:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

私払ってません。

初めて免許を取りに行った時、当たり前のように用紙を出して、説明も無くこれにもサインしてって言われましたよ。そんな事するようなところにお金は払いたくありませんよね。

No.2 06/03/05 00:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も初めての時はよくわからずに払ってましたが、今は払ってません!当たり前みたいに取られるのは納得いかないし、窓口での説明もさらりと流す感じで嫌です!

No.3 06/03/05 00:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

そうそう!かなり当たり前のように早口で説明して流れで払ってる人隣に何人もいました(>_<;)私じゃなく主人の更新だったのですが私が家計担当なので「強制ですか?」って聞いて任意だったんで「払いません」って断りました(笑)でも払わないと更新知らせのハガキ来ませんよね…忘れないようにしなきゃ!

No.4 06/03/05 00:58
匿名希望4 

あんなの払わなくていいですよ!
葉書は、入る入らない関係なく送られてきますよ。
もし送られて来ないならクレーム出した方がいいです。

No.5 06/03/05 01:03
お礼

皆さん回答ありがとうございます(^O^)そうなんですよね!私のとこも説明なしで、有無を言わさず業務淡々とこなされて、警察署で更新受けた時『会費は任意ですが皆さんや子供さんの為、地域の為に』って熱弁してたオジサンに、テレビ見て知った後『お前の為かぁ(`へ´)』って怒りがこみ上げました!
会費払わなかったらハガキ来ないんですか?ハガキ一枚に数千円…けっこうな金額集めといて、嫌がらせにも程がありますよね(〒_〒)

No.6 06/03/05 01:10
お礼

>> 4 あんなの払わなくていいですよ! 葉書は、入る入らない関係なく送られてきますよ。 もし送られて来ないならクレーム出した方がいいです。 ハガキ来なかったら「クレーム」ですね!払わない方がいらして安心しました。払う方のが多いのかな~と思って回答なかったら‥と不安だったので(^_^;)ありがとうございます!

No.7 06/03/05 01:24
通行人7 ( ♀ )

私も今まで 義務のように払っていましたが あのテレビを見て 次回は 払わないと思いました。葉書は 交通安全協会に入らなくても 来るので 大丈夫ですよ!! 交通安全協会に入らないと ハガキが来ないというのは ガセネタですよo(^-^)o

No.8 06/03/05 01:39
お礼

>> 7 回答ありがとうございます!あのテレビ番組のおかげで数年に一度の更新ですが払うお金が減って助かります。知らずにずっっっと払い続けてたら損ですもんね!今まで払ってた方には申し訳ないですが…

No.9 06/03/05 08:17
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私はつい最近、免許の更新に行きましたけど、交通安全協会には加入しませんでした。あれはあくまで任意だし、加入して無事故無違反が数年続けば表彰受けるたりするんですけど、特別必要なことではないですよね。

No.10 06/03/05 08:43
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

うちも払っていません。旦那も私もです。でも去年旦那が免許の更新でしたが、葉書来ましたよ!弟も払っていませんが、今月更新ですが葉書来ましたよ!

No.11 06/03/05 09:14
通行人11 ( 40代 ♂ )

私は1月末の誕生日ですが、ワザと誕生日後に更新に行って安全会費の話が出たら「そんな金があったらもっと前に更新してたよ」って拒否したよ (^o^)/
私は視力検査の厳しい試験場じゃなく警察署で更新してるから婦警さんだから出来る手段かな?
警察署だから更新手続き済みのスタンプを捺された免許証で1ヶ月も過ごし2月末に新しい免許証を手にしましたが何も問題無かったよ (^_^)v

No.12 06/03/05 09:32
通行人12 ( 30代 ♀ )

私の住んでる所は、けっこう払ってます。私は払ってません。皆さん引くって訳ではないけど、えっ!払ってないの?って感じでいわれますよ。でも気にしませんし、困らないから別にいいです。

No.13 06/03/05 09:37
お礼

>> 9 私はつい最近、免許の更新に行きましたけど、交通安全協会には加入しませんでした。あれはあくまで任意だし、加入して無事故無違反が数年続けば表彰受… 回答ありがとうごさいます!会費の使われ道が書かれた本を貰いましたが、これならお金は必要ないんじゃない?と思うものばかりで(-.-;)これからは払いません~(^O^)

No.14 06/03/05 09:42
お礼

>> 10 うちも払っていません。旦那も私もです。でも去年旦那が免許の更新でしたが、葉書来ましたよ!弟も払っていませんが、今月更新ですが葉書来ましたよ! 回答ありがとうごさいます!払わなくていいなら払わないですよね♪私の弟はテレビで放送される前日に更新に行って会費払ってたので、母も一緒に悔しがってました(><;) 次からは払わないそうです。

No.15 06/03/05 09:50
お礼

>> 11 私は1月末の誕生日ですが、ワザと誕生日後に更新に行って安全会費の話が出たら「そんな金があったらもっと前に更新してたよ」って拒否したよ (^o… 私も警察署で去年初めて更新しました!その時の婦警さんは高校の同級生だったんですが何も言ってくれず……(-_-) 次から更新の時、会費絶対払わない(`o´)/

No.16 06/03/05 09:56
お礼

>> 12 私の住んでる所は、けっこう払ってます。私は払ってません。皆さん引くって訳ではないけど、えっ!払ってないの?って感じでいわれますよ。でも気にし… 回答ありがとうごさいます!会費払うのが義務だと思ってる人が多いのかもしれませんねf(^_^;) 会費説明の時も任意ってこと強調してないですから。払わない方を見て任意ってことを知れば、自分も払わないって人が増えてくるかもしれないですね~

No.17 06/03/05 14:20
匿名希望17 

交通安全協会になんて入る必要ありません!99%警察の天下り連中です。更新の際に印紙買いますよね?あの窓口のおばちゃん、一番貰ってる人で時給5000円ですよ!最低でも1500円 そんな奴らに給料あげてるようなもの! 警察が必死に入会を勧めてくるのもわかる気がします。

No.18 06/03/05 18:17
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ハガキ来るんですか???良かったぁ☆義母に払わないとハガキ来ないよって言われたので旦那と忘れないようにしようねって話してました(^-^)貴重なご意見ありがとうございますm(_)m

No.19 06/03/05 21:13
お礼

それで払わない人には冷たいんですね!時給5000は高すぎ(T_T) 最低で1500もありえん(-o-;)時給いいとこは自分が頑張ってなんぼの世界なのに…市民に守る人間が金に狂ってどうするんやろ(Θ_Θ)

No.20 06/03/05 21:15
お礼

スレ立てて良かったですo(^-^)o 皆さんありがとう('-^*)/

No.21 06/03/05 21:38
通行人21 ( 20代 ♀ )

みなさん会費とかって何のことですかぁ~Σ( ̄ロ ̄;)?私も払ってるのかな…(?_?)

No.22 06/03/05 23:33
お礼

更新料払う時に知らず知らず払わされてると思います。同じか判らないですが5~6㎝四方の領収書をもらってませんか?21さんの名前も書いてあるはずです。¥1500くらい払ってると思います。本来、会費は任意なので払わなくてもいいのですが、なぜか払わされてるんですね…。使い道は地域の交通安全をどーのこーのとか、小学生のランドセルにつける黄色いカバーを送るなど言ってますが、実際はワケ分からんことに使われて、他人様のポケットマネーになるわけです。更新の時、会費は任意だから無理して払わなくてもいいんですよね?って言って下さい。たぶん地域(本当は自分達)のため払うよう受付の人が言ってくると思いますが払わなくてもいいのです!

No.23 06/03/06 00:28
通行人21 ( 20代 ♀ )

印紙みたいなやつですかね(?_?)よく覚えてないんですけど、更新の時700円の印紙と数百円のお金払った気がしますが、それでしょうか?もしそれなら、更新の時には、お金は一切払わなくて良いってことですか?無知ですいません(;^_^A

No.24 06/03/06 00:30
通行人21 ( 20代 ♀ )

あ!ごめんなさい(;^_^A更新料はいるんですね◎ちなみに更新料っていくらぐらいでしたっけ(;^_^A

No.25 06/03/06 00:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

更新料は確か8000円くらいでしたよ(^O^)

No.26 06/03/06 01:09
通行人21 ( 20代 ♀ )

え゙ぇーーΣ(゜ロ゜;)8000円ですか!?私もそんなに払ったのかなぁ(;^_^A去年の夏のことなのに記憶が…<("O")>

No.27 06/03/06 10:44
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

8000円?!うちは3000円いかないくらいでした…もちろん会費は払ってません!

No.28 06/03/06 13:11
お礼

更新料は場所にヨリケリなんですかね?ちなみに私は更新料3500円でした!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧