注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

鼻水鼻づまりがひどいです。 自宅で急遽できる対処法はないでしょうか? ち…

回答5 + お礼2 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
19/02/16 22:23(更新日時)

鼻水鼻づまりがひどいです。
自宅で急遽できる対処法はないでしょうか?

ちなみに妊婦です。

やはり鼻うがい?

No.2798872 19/02/16 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/16 19:44
通行人1 

温かい蒸しタオルを鼻の周りに当てて、出て来た分は優しくかみ、出ない分は無理にかまない方が良いですよ(^O^)

No.2 19/02/16 19:51
通行人2 

加湿器
後は鼻を温める

No.3 19/02/16 20:03
お礼

>> 1 温かい蒸しタオルを鼻の周りに当てて、出て来た分は優しくかみ、出ない分は無理にかまない方が良いですよ(^O^) ありがとうございます!

No.4 19/02/16 20:03
お礼

>> 2 加湿器 後は鼻を温める ありがとうございます😆

No.5 19/02/16 21:01
匿名さん5 

ドラッグストアーにヴックスデポラップって言う塗る風邪薬が売っています。

私は昔から鼻詰まりや咳が酷い時には、胸に塗っていますけど、ホカホカスースーして、呼吸が楽になります。

子供達にも塗ってあげてました。

鼻詰まりにも、咳が酷い時にも塗るだけだからいいですよ。

良かったら試してみて下さい。

No.6 19/02/16 21:03
匿名さん6 

生姜湯など体が温まるお茶を飲むと
鼻にもいいとおもいますよ。
寝る時は枕を高めにして寝た方が楽ですよね。
お大事に。

No.7 19/02/16 22:23
匿名さん7 

鼻をかむときは、出しきった方がいいみたいです。鼻をかんだ後すすると後鼻漏といって鼻腔から奥にいったり、耳管に行ってしまうこともありますから気をつけてください。
寝る時は横向きだと、鼻の通りがよくなるよ。
ルイボスティーを飲むといいですよ。私はアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎で飲んでいるんですが、ホットで飲むと体の中から温まるし、風邪やインフルエンザ予防効果もあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧