記憶…

回答5 + お礼5 HIT数 987 あ+ あ-

ももこ( 26 ♀ sgWn )
06/02/23 18:31(更新日時)

最近、記憶障害…なのかな…と不安に思う事が度々あるんです。それは仕事中によく起きる事なのですが…例えば→電話を取って、取りつぎをしようと保留にした途端…相手の会社名、部署、名前、用件、取りつぐ社員の名前を忘れてしまう事があったり。メモを取っていてもメモの存在自体を忘れてしまったり、漢字が書けなかったり…→処理を終え、1度手を離れた仕事に関して再び質問されても答える事ができなかったり…本当に最近ヒドイんです。仕事の説明をされても理解できなかったり……。ただ頭が悪いだけで済めばいいのですが…。若年性アルツハイマーとの関係はあるのか不安で…どなたかアドバイス下さい……

タグ

No.28003 06/02/22 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/22 22:16
通行人1 

ずいぶん前に若年アルツハイマーのドラマありましたね。
似ているような気がします。

念のために一度病院で診てもらってはいかがでしょうか?

No.2 06/02/22 22:54
お礼

>> 1 えっっ…そんなドラマがあったんですか。。。アドバイスありがとうございました。放置せず病院へ行く事を考えたいと思います…

No.3 06/02/22 23:46
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

若年性アルツハイマーの本読んだ事あるんですがちょっとだけ症状が似てますね。断定は出来ないけど検査はしてもらった方がいいと思います。恐ろしい病気でたしか死に関わったりするんじゃなかったかな?曖昧でごめんなさいm(_)m

No.4 06/02/23 00:08
お礼

>> 3 ③番さん
ありがとうございました。実は3ヶ月前に転職して今の会社に入ったんです。前の職場では記憶に関して不安を感じた事は無かったんですが…5ヶ月程期間をあけて今の職場に来たので本調子では無いのかな。と始めは思っていたんです。でも簡単な漢字が思い出せなかったり、数分前に来た来客の名前が出て来なかったり、本当にたまにですが言葉が出てこず…どもったりと徐々に不安になってきて…軽く考えず本当に病院で診てもらいたいと思いました。アドバイス本当にありがとうございました…

No.5 06/02/23 00:28
通行人5 

確かに似てますね。『PS』ってドラマで今 レンタルされてますよ。 韓国映画でリメイクされた『私の中の消しゴム』?ってタイトルであります。

No.6 06/02/23 00:43
お礼

話題になった『私の中の消しごむ』…ですか?
3人の方にアドバイスを頂いて、3人さんが3人共「少し似ている」との指摘で、軽く思っていた事だったのですが…本気で病院へ行こうという気になれました。びっくりする位、仕事や備品の置いてある場所がなかなか覚える事ができず、同じ事を何度も聞いてしまうんです。毎日不安で…。本当に早めに病院へ行こうと思います。⑤番さん、ありがとうございました。

No.7 06/02/23 00:49
匿名希望7 ( ♀ )

昔ドラマで永作博美がアルツハイマー役ででてました。症状は似てると思います。はやく検査したほうがいいと思います。不安にさせてごめんなさいね。私は主さんが心配なので。

No.8 06/02/23 01:49
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

職場やプライベートで、著しいストレスはありませんか?
健忘症という神経症の線も否めません。
どちらにせよ、病院で検査をして行く上で明らかになるかと思います。
どうぞお大事に。

No.9 06/02/23 18:24
お礼

>> 7 昔ドラマで永作博美がアルツハイマー役ででてました。症状は似てると思います。はやく検査したほうがいいと思います。不安にさせてごめんなさいね。私… ⑦番さん…心配して下さいまして本当にありがとうございます。。。不安には思っていたのですが…病院までは考えていなくて…⑦番さんも含め、皆さんが指摘して下さいまして本当に病院へ行く気になれました。永作博美のドラマも…とても興味深く思います。一度見てみようと思います。ありがとうございました…

No.10 06/02/23 18:31
お礼

>> 8 職場やプライベートで、著しいストレスはありませんか? 健忘症という神経症の線も否めません。 どちらにせよ、病院で検査をして行く上で明らかにな… ⑧番さんアドバイスありがとうございました…健忘症…ですか…。またアルツハイマーのたぐいとは別のものでしょうか。確かにストレスは毎日感じているんです。。。職場を変えて間も無く…加えてとても忙しいんです。それなのに『使用期間中』て事で残業代を出さない為にに早く帰らないといけなくて、仕事を家に持って帰ったりと…それに最近一人暮らしを止めた為環境が変わりストレスは感じています。なるべく早めに病院へ行きたいです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧