降格され人事異動になりました! 私は40代男性で家庭のある身で、今の会社の…

回答4 + お礼0 HIT数 2384 あ+ あ-

ヒロ( 40 ♂ R2sNCd )
19/02/21 15:36(更新日時)

降格され人事異動になりました!

私は40代男性で家庭のある身で、今の会社の勤続年数も、20年以上勤めています!

つい最近、前触れも無しに私を含め3人、同年代の同僚が人事異動対象になり内示がありました!

一人は昇格、一人は違う課から別の課で部長へ、私は部長から降格され手当も無くなり、違う課へ配属になりました!

固定給から変動のある歩合制の仕事になったのですが、約3か月は今の固定給で支給しますからと言われました!あとは、私の頑張り次第と言う事でした!

私の行く課は定年を迎え嘱託で働いてる人しか居ない為、約20年居るキャリアを活かし頑張ってくれとの事です!

ただ、これって左遷ですよね?
家庭ある身だから、クビ切ったら可哀想だから仕方なく雇っているのでは?と考えたら私は居ない方が良いのかなと、モヤモヤしてます!

この歳で情けないな
と泣きたくなる心境です!
皆様の意見や見解を、お聞かせ下さい!

No.2802042 19/02/21 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/21 13:53
匿名さん1 

以前、派遣で勤めた会社が似たような感じでした。バンバン、人を追いやって辞めさせて、古株も辞めさせられ後に残ったのはほぼ新卒のみ。。もう後がない年齢の社員さんは、降格させられ恥をかかされても、イエスマンで、かじりついてましたけど…。それが正しいかどうかは、プライドとかの問題でしょうかね。
おいそれと転職できる年齢じゃないと、次の就職先の心配もありますから。。そのあたり、家族と相談ですよね。

No.2 19/02/21 14:36
匿名さん2 

会社に踊らされるのではありません。
お金をもらう手段でしかありません。

これからも変わらずやっていき、お金をもらう。
あなたのことを見ている人、いますよ。

お疲れさまです。

No.3 19/02/21 14:55
匿名さん3 

異動は悲喜こもごも。
だけどそれ、左遷?左遷かもしれないけど。
でも意味は〝テコ入れ”ですよね。

なんにせよ、今までの仕事ぶりとその給与を再評価されての事なので、今までが部長職に見合った存在価値を示せてなかった…という事なので左遷というより〝今までがラッキーな仕事でラッキーな扱いだった”と考えるべき。で…年代がまだ40なら〝腐っても部長だった人間だからテコ入れにちょうどいいかも”という話で、滞ってる部署の「テコ入れ」が実情だと思うよ。
頑張れば給料増やせて、頑張れないで成果を出さずに埋もれるならまあ埋もれるでいいけどって感じ。

そういうの、よく経験したわ。もっと若い時分だけど。

No.4 19/02/21 15:36
お助け人4 

スレを見て、書き方や!を使用してるところを見ると落ち込んでる風でもないのでズバリ答えます
左遷です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧