今8ヶ月になる娘

回答5 + お礼5 HIT数 1023 あ+ あ-


2007/02/12 13:59(更新日時)

の事でスレ立てました。実は娘が3ヶ月の頃に外出し娘をヒモカゴに乗せて移動してたら肩に掛けていたヒモがずれて誤ってコンクリートの下に落としてしまったんです😭💦直接落ちたんですが、抱っこバンドをしたままだったのでそれが少しクッション代わりにもなったかもしれません。すぐ泣き様子をみる為ミルクも与えたら飲み機嫌も良かったのですが心配で直ぐに脳神経外科に行ってCT検査を受けたんです。特に出血や大きな異常もないと言われこのまま様子をみていいよと言われ安心したんですが、何だか体に異常がないか今も8ヶ月になった今でも不安で仕方ないのです。特にこれと言って異常がみられる訳ではないのですが脳は大丈夫かとか後遺症はないかとか色々考えてしまいます。自分の不注意で娘に可哀想な思いをさせて反省の毎日でその日から毎日あの時の事が頭から離れません。頭がおかしくなりそうな位思い詰めた感じになっています。どうしたらいいでしょうか…。

タグ

No.280221 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

心配なら、病院できちんと検査してもらったらどうでしょうか?
何ともないといいですね🍀

No.2

分かります、子を持つ親なら自分の不注意でってなりますよね。でもその時ちゃんと病院で検査もしてもらって異常なかったんだし今8ヶ月ならハイハイとかお座りとかしだした頃かな?!かわいい時ですよね。ちゃんと育ってるなら大丈夫ですよ!!頭に衝撃受けて長くても48時間以内に何もなければ大丈夫ってウチの息子が階段の一番上から落ちた時は言われましたよ。まだ1才の時で私が階段から手を繋いで降りようとした時に手を滑らせてそのまま下まで落下しちゃったんです。その時私もかなりショックだったんで主さんの気持ち分かります

No.3

お返事ありがとうございます。はい、私もこんなに心配する位ならもう一度病院へ診察しに行こうかなって思っていました。ずっと悩んでて…気持ちがあやふやしていました。 レスありがとうございます。

No.4

お返事ありがとうございます。親としては自分の不注意であの時にあぁしてれば良かった…もっと注意すべきだったと後々になって後悔しますよね…この気持ちはずっと残りますよね。でも、少し安心しました。ずっと悩んでたので…少し気持ちが救われた様な気持ちです。はい、今ハイハイをする前で至って元気です。病院の先生も異常ないよと言ってくれてその時は安心したのですが…なかなか気持ちに安心感が今だに持てなくて💦私の気持ち解って頂けただけでも嬉しく思います😭これからはこの様な事が絶対ない様にします。励ましのお言葉ありがとうございました‼

No.5

今も元気いっぱいなら大丈夫だと思います!私も子供が赤ちゃんのときはベビーベットから逆さに落ちたり走って滑って頭をうったり、いろいろありました。頭ってほんとに心配ですよね。なにかの本で大泣きしたら大丈夫。泣かないほうが危ないと読んだ事があります。まず不安を取り除くために病院に行って何もなかったらそれからは安心して子育てしてください。がんばって!

No.6

>> 5 お返事ありがとうございます。今の所は特に何らかの異常があると言う事はないのですが…ヤッパリ大丈夫かなとか色々考えてしまっている自分がいて💦少しひかかっていたので。このまま不安で心配が続く様なら一度病院へ連れて行こうと思います。レスありがとうございました‼😃

No.7

はじめまして。私は、てんかん持ちで産院の病院で、発作がでてしまい授乳中に落としてしまいました。その時脳内出血、頭蓋骨骨折という怪我を私のせいで息子に負わせてしまいました。退院する時に、後遺症などの可能性も言われましたが、何事もなく元気に育ってくれています。その後不安で、検査を病院でお願いしましたが、お座り、ハイハイなど成長に問題がないとの事で、検査はしてくれませんでした。病院で調べてもらった時に何事もなかったのなら大丈夫だと思います。

No.8

私の長女(2才)もその頃に、デパートの赤ちゃん休憩室のオムツかえする台から落ちてオデコにデカいタンコブが出来てしまいましたが、何ともないみたいです。
今思えば怖い事ですが、頭の中で1番硬いオデコから落ちて良かったと思ってます。
これが後頭部だったら・・・恐ろし過ぎです。

反省。

No.9

>> 7 はじめまして。私は、てんかん持ちで産院の病院で、発作がでてしまい授乳中に落としてしまいました。その時脳内出血、頭蓋骨骨折という怪我を私のせい… お返事遅くなってすみません😭レスありがとうございます。今這う感じでハイハイをする手前なんですが発育には問題なさそうです(私が見てる段階ですが)毎日元気ですし…でも落ちた場所がコンクリートで、しかも後頭部を打ったと思います。今思えば赤ちゃんであの高さから落ちて、今こうして無事でいる事が凄いと思います。このまま何事もなく健康に育っていってくれる事が今の私の願いです。ありがとうございました。

No.10

>> 8 私の長女(2才)もその頃に、デパートの赤ちゃん休憩室のオムツかえする台から落ちてオデコにデカいタンコブが出来てしまいましたが、何とも… お返事遅くなりすみません💦レスありがとうございます💦 似た様な経験ですね😭ウチは下がコンクリートで後頭部を打ってます😭😭💦ただ、幸い抱っこバンドがクッション代わりになったかもしれません(なってないかもですが💧)親は反省ですよね💦私はずっとあの時の事を忘れません😠無事に育っていってくれる事が今の私の願いです💦ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧