注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

収入 生活費の事で悩んでます

回答8 + お礼0 HIT数 1296 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♀ )
07/03/12 23:28(更新日時)

一緒に暮らしてる相手の事で皆さんに意見をお聞きしたいです 毎月 決まった額を生活費として入れてくれないため 何度か話しましたが一向に態度は変わらず かと言って全く入れないわけではなく ある時に渡せる分を渡すといった感じです 自分が使う分はある様子で小銭しかないと騒いだ翌週 給料日に関係なく数万円も持っていたりと よく収入の先もわかりません 籍が入っていないので細かな事は聞きませんが 同居の場合は皆さんは生活費などの事は月々の予算など明確に話しませんか? 先々の結婚もこの様子では無理かなと考えてます

No.280272 07/03/12 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/12 19:36
通行人1 ( ♀ )

家計簿つけて、折半したらどうですか❓
失うのが恐くて聞けないのですか❓
お金の事はきっちりするべきだと思います。

No.2 07/03/12 19:52
通行人2 

🏠も全く同じ状態です!🏠は結婚してますけどそんな当てにならない生活費で日々暮らしてましたが…旦那は出て行き別居生活!生活費だけは入れるからっと言うだけで別居しても同じ状態です。当てにして暮らした私がバカなんですが😁 所詮どんな生活しててもその程度の人だったんだぁ~っと今は別居生活楽しんでます😉 主さんも考えて一緒になる思いでしたら早めに決意した方が良いですよ☝

No.3 07/03/12 20:05
匿名希望3 ( ♀ )

同棲中は折半してました😊

毎月、お互いの給料から10万づつ出して、そこから家賃・光熱費・食費等を支払ってました😊

結婚してから、全部管理をしてますが…

No.4 07/03/12 20:24
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も籍は入れていませんが、同居しています🎵

私のところは生活費は入れてもらってます。彼の給料は小遣い以外は私がやりくりしてますよ😺

No.5 07/03/12 20:32
通行人5 ( 30代 ♀ )

あなた本間に43歳ですか❓良いように使われて居るのに築いて下さいよ😠別れるか、別々に暮らすか決めるべきでしょう。あなたがそのままで良いなら、お好きになさって下さい。🙏

No.6 07/03/12 20:35
通行人6 ( 20代 ♀ )

絶~っ対!! 結婚するべきではないです!!
お金のことだけはしっかりしてないとうまくいくわけありませんよ😫💦

No.7 07/03/12 21:13
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

結婚してはいけない人のワースト3は①浮気②暴力③金です!幸せを望むなら、結婚前に目をつむってはいけないことです。それでも好きなら、付き合いだけにしたらどうですか?

No.8 07/03/12 23:28
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちは籍を入れる前は管理は旦那でしたが私は生活費いれてませんでした。私も働いてた時ありましたが私の給料は全部私の小遣いでした。車の燃料代も旦那持ち。今は結婚して専業主婦です。お金の管理は私です。旦那は『俺、金使うことないから小遣いいらないよ』って言うので渡してません。実際、余裕ないんで小遣いはあげれませんけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧