注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

20歳女です。 身長175㎝で58キロだったのですが、二週間前から急に過食が始…

回答2 + お礼0 HIT数 807 あ+ あ-

匿名さん
19/02/23 13:22(更新日時)

20歳女です。
身長175㎝で58キロだったのですが、二週間前から急に過食が始まり一日で3000キロカロリー食べるようになってしまいました。その結果、61キロまで増えてしまいました。
生理前だったのでそのせいかと思ったのですが、肝心の生理は始まらず、過食も食べる量が異常だと思ったのでもしかしたら過食症なのかもしれないと不安になってきました。
それに、日に日に増えていく体重に今までの努力が無駄になってしまうんじゃないかと思うと不安で仕方無くて・・・。体重が増えるのが怖いです。
母親にも相談して自分にはあまり食べ物を進めないで欲しいと頼みたいのですが(自制が利かないためせめて食べ物を見せないで欲しい)、母親はそれを言うと怒ります。相談したくても、「お母さんじゃなにも出来ないから病院に行ってきなさい」と、何か、突き放されたみたいで、別に母親に解決して欲しい訳じゃなくて、相談に乗って欲しいだけなのに、あの言葉を聞いて母親は私が苦しんでいるのを甘く見ているんじゃないかと最近疑心暗鬼になってきました。
母親に当たるのはお門違いなのは分かっているので責めるつもりはありませんが、誰にも相談も出来ずにどうしていいか分かりません。
太って行くことが怖いです。怖くてしょうがないです。助けてください。お願いします。

No.2803207 19/02/23 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/23 08:19
匿名さん1 

相談は解決策を得るためのことですし、お母様は自分ではそれがどうにもできないから病院に相談に行けという。相談の答えとしては妥当でしょう。愚痴や弱音ならまだしも。

実際原因のわからない過食で生理も始まらないとあればホルモンバランスの関係やストレスかもしれないし10代から20代の身体の変化かもしれない。
まだ経過を見るべきと思うけど不安なら病院に行くべでは。

No.2 19/02/23 10:16
匿名さん2 

女性で身長175cmあれば58kgはそんなに太っていないと思う。
それに生理が来ないとなると体重を気にするよりも
病院にいかれたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧