注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供2人15.6万で生活

回答6 + お礼2 HIT数 1489 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/03/14 08:42(更新日時)

旦那は朝7時半出勤で帰宅は早くても9時半(めったにない)、遅い時は23時以降で寝る時間も4.5時間なんです。キッチリ睡眠とれないのと遅くにご飯たべて💤なので一番体に負担ですよね。今給料23.4万でいいんですがもしかしたら知り合いが働いてる近くの8時~5時の職場に変わるかもって話してきたんですが子供が一歳3ヶ月と3ヶ月います。ローンなしで夫の収入のみ15.6万とかで生活できるか不安なんです。(1年はバイト扱いなので↓収入この位らしいので2年3年と収入はよくなるみたいなんです)夫の収入のみで15.6万で生活してる方アドバイスまたは節約法など教えてください。

タグ

No.280321 07/03/12 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/12 20:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

ウチ全くその状況です😭子供は2才と、6ヶ月…給料は16万デス💨家賃3万2千光熱費1万3千携帯1万5千国保1万2千車費1万生保1万5千食費2万日用品1万旦那5千ってトコですかね💧あとは貯金です😁

No.2 07/03/12 20:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

あ~なんかカナリ読みにくくなってる😨
ごめんなさい💦

No.3 07/03/12 21:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちとこ営業ですが、朝の七時から夜の11時ざらでたいがいは午前様ですよ。旦那さんが決めたのならいいけど。
ちび三人です。いまからその額で生活できるかどうかしてみるのは?自分流でしないとできませんよ。

No.4 07/03/12 21:07
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さんは働かないの❓正直…そんなに働いてるのに23万も少ないよね😱❓うちも年子で旦那は職人月に30万だけど…貯金もしたいし保育園入れて働いてるよ!3ヶ月ならもうはいれるでしょ✌15万はきついよね…幼稚園に入れる時もお金かかるしね!

No.5 07/03/12 23:22
匿名 ( qZMzw )

自分は建設不動産業の代表取締役ですが、うちの会社は18歳の未経験の初任給は19万円から、経験数年ある20代半ばで25万程度は払っていますし そんな夜まで手当てを払わずに働かせる事はありません。地方なのかな?随分厳しい労働条件ですね。
体が資本ですから まず転職を考えた方が良いと思いますが、だからと言って手取りがそんなに少ないとはまた極端な話ですね。
年齢から言っても22、3万は稼げる働き口を探された方が良いと思います。自分には20代半ばで16万 17万なんて給料は考えられないですよ。馬鹿にしてると思いますが…地方によってはそうなんですかねぇ…

No.6 07/03/13 01:18
お礼

皆さんありがとうございます‼自分でやってくしか他ないですよね。下の子は入園申し込みの際はまだお腹の中だったので申し込みできませんでした。途中入園もできないので来年しかないのです。できるところは節約しながら旦那が仕事変わった時を考えやっていきたいと思います

No.7 07/03/13 21:55
通行人7 

うーん🙈 母子家庭になるかもしれない私が悩んでいる金額そのものですね。これでやってけるか?と。子2人でしょ。かなりきついと思いますよ。

No.8 07/03/14 08:42
お礼

皆さん意見ありがとうございました‼ベビー組が空いてるとの事で5月から下の子も預けるようになり私は職場復帰することにしました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧