注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

都立入試を受けてきました。 高校の内申の基準点→38 5教科の基準点→234…

回答3 + お礼1 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
19/02/26 12:14(更新日時)

都立入試を受けてきました。
高校の内申の基準点→38
5教科の基準点→234
1000点中→530なのですが
自己採点をしたところ
僕の内申→44
僕の5教科の点数→281(もしかしたら271くら
いに下がるかもしれない)
281点で計算した場合1000点中→596でした。
自己採点では数学と社会の記述は含まず、国語の作文は10点中5点入れて計算しているので271くらいに下がる可能性もありますが受かる可能性はありますか?
ちなみに倍率は1.64です
併願がないのでとても心配です
回答よろしくお願いします。

No.2803545 19/02/23 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/23 20:10
匿名さん1 

迂闊に、絶対どうとか言って不安にさせたりがっかりさせられないけど、
とにかく合格祈願しとくわ。

No.2 19/02/23 20:25
お礼

ありがとうございます!!

No.3 19/02/23 20:56
働く主婦さん3 

合格ライン上でも落ちる子はいるから、ココで聞いてもあまり意味はないよ。
受かればバンザイ!
駄目なら、後期試験頑張る✊😆

No.4 19/02/26 12:14
匿名さん4 

受かる可能性もありますし、待っている間はその事を出来るだけ考えないでいるのが良さそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧