子供と家族で遊園地に行くのが昔からの一番の夢だったのに、旦那が自分が行きたくない…

回答1 + お礼1 HIT数 710 あ+ あ-

匿名さん
19/02/24 00:45(更新日時)

子供と家族で遊園地に行くのが昔からの一番の夢だったのに、旦那が自分が行きたくない場所だと超不機嫌になる性格のため断念(←結婚後に知りました)
離婚しない場合、どうやって辛い気持ちを消したらいいでしょうか?
期待するだけ無駄、相手に理想を押し付けてるのが頭では分かっているので文句は出ないのですが、心の辛さが消えません。心の辛さを消したいです。
諦める努力、受け入れる努力→別の幸せがあると言い聞かせる、ひたすら泣く、偉い人やお坊さんの説法を聞く、カウンセリングで話を聞いてもらう、何か別の疑似体験する方法を考える、悩みが消えるように修行の旅に出る、哲学や心理学の勉強を極める


No.2803794 19/02/24 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-02-24 00:41
匿名さん1 ( )

削除投票

お坊さんに話を伺ってみてはいかがでしょうか。
何故ならお坊さんは、苦しみのスペシャリストです。
この世は苦しみの世界だという教えの元、四苦八苦について考える人たちです。
求不得苦という、求めているものが手に入らない苦しみ、というものもあります。
当然ですがそれについても彼らはきちんと考えていますので、
説法はメンタルを保つのに非常に効果的だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/24 00:41
匿名さん1 

お坊さんに話を伺ってみてはいかがでしょうか。
何故ならお坊さんは、苦しみのスペシャリストです。
この世は苦しみの世界だという教えの元、四苦八苦について考える人たちです。
求不得苦という、求めているものが手に入らない苦しみ、というものもあります。
当然ですがそれについても彼らはきちんと考えていますので、
説法はメンタルを保つのに非常に効果的だと思います。

No.2 19/02/24 00:45
お礼

>> 1 こんな身勝手な質問なのに、優しいレスありがとうございます。
求不得苦と言う言葉があるのですね…今の私に、合っていると思います。
いろんなお坊さんに、お話を聞きに行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧