注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

性格は優しいのにお金のない彼氏。 28歳女と25歳男のカップルです。 …

回答5 + お礼0 HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
19/02/25 22:20(更新日時)

性格は優しいのにお金のない彼氏。

28歳女と25歳男のカップルです。

付き合って1年。私がアラサーという事もあり告白された時から結婚を前提にと言われていました。

今はほぼ同棲状態でこのまま結婚したいと彼は言うけれど貯金が0円です。

給料が低い訳ではありません。
むしろ同年代より高い給料をもらっています。
何にそんなお金を使うか聞いてみたところ、接待ゴルフや社内政治の為の飲み会の付き合いだと言います。
でも、その会社の全員が貯金できない訳ないと伝えてもお金の使い方は変わりません。

夜中の2時とかにタクシーで帰ってきて領収書を見ると1万円をこしていたり、キャバクラの領収書が30万とかだったり豪遊しています。

冬のボーナスが200万くらいだからそれを全額貯めると言っていましたが、結局車を買い替えたり、スーツを作ったりで、今はローンすらあります。

こういう人ってお金の使い方を変えることはできないのでしょうか?

今年の夏のボーナスは手を出さないと言っていますが、去年も同じ事を言っていました。

結婚に不向きだと思うのですが、何かのきっかけがあれば変わりますか?

No.2804522 19/02/25 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/25 02:07
匿名さん1 

無理でしょう。まだ、給料低いため貯金が出来なかった。の方が二人で働くなり、転職なりで変わると思うけど、結婚意識してその使い方は、彼にとって当たり前で別に貯金がなくても結婚は出来るし、困らないのでしょう。
普通は、結婚を意識した時に変わりますから。

No.2 19/02/25 02:29
匿名さん2 

一度上がった生活水準を落とすのは
並大抵ではできないので
浪費癖は抜けないと思いますね。
まだ、一度でも極貧生活をしていれば
違うのですが。

だいたい、30万のキャバクラとか
自分からすれば
何それ?美味しいの?と思っちゃうし
タクシーで一万越えるなら
カプセルホテルやマン喫使います。
それが普通のサラリーマンでは?
とは、思いますが。

結婚して子供ができてお金が要る様に
なるとうつ病になりそな悪寒が……orz

No.3 19/02/25 06:50
匿名さん3 

浪費家なんですね、そういう方って自分の給料内で遊ぼうとするんじゃなくて無くなるからまた稼ぐって感じですよね。
結果的にそういう人がお金持ちになったりなパターンもよくある気はしますが、

無駄遣いが気になるなら管理してあげてはどうですか?

No.4 19/02/25 07:10
匿名さん4 

まってまって、どんなにお金を使わなければいけない職の人でも、ある程度の高収入なのに貯金ないのを、仕方ないじゃ済まない。結婚に不向きどころの騒ぎではない。

変わるかというより、本気で一回話してみて、完全に管理してあげるしかない…
彼自身は、そう簡単に変われない。
主さんが、無理やり、彼が自分を律することができるように、しつけるしか。
本当の意味での結婚への意識が、彼の中に芽生えたらいいですね。
主さん頑張ってください!!

No.5 19/02/25 22:20
匿名さん5 

社内政治?いやいやキャバに行く……酒を飲む……為の言い訳だから。一度豪遊無駄遣いを覚えた人が質素になんて無理。

浪費家の結婚したいなんて話を……真に受けたら、金ヅルにされるか都合のいいATMにされ×を無駄に経験させられるだけ。

どうしても結婚したいと言うなら止めはしないけど。浪費癖は治らないし無駄に苦労をするだけだね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧