注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

実母の事で悩んでます

回答4 + お礼3 HIT数 1019 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/02/23 22:27(更新日時)

私は結婚し旦那の転勤で今、遠方に住んでるんですが子供が産まれ家計をやりくりして初孫なので両親にも顔を見せてあげたいと思い毎月飛行機で帰り、家事も子育ても私一人でやってるのですが滞在が2週間ぐらいにもなると母に凄く嫌がられます。母は昔からウツで今は、更年期でとても普通の状態ではなくアル中です。父も妹も疲れきってます。どうすれば良いのでしょう?長々とすいませんm(__)m教えて下さい

タグ

No.28046 06/02/22 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/23 00:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

子供を連れて実家に帰るのは御両親も喜びます。でもさすがに2週間もいたら皆疲れるのは当たり前です。せいぜい3日位がちょうどいいものですよ!お互いの為にも…毎月帰って長く居座ったら少しウンザリさせられますよ。もう帰るの?寂しいわと言われる位がちょうどいいものですよ!実家にもぺ―スがあるのですから!

No.2 06/02/23 01:19
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

月に二週間て長くないですか?主さんの旦那様は何も言われないのでしょうか?お子さんが小さかったら泣き声や音など、最初のうちはよくてもやはり疲れてくるのでは?実家には実家なりにペースがあると思います。子供のいない家庭にはあまり長くいない方がお互い気持ち良いのでは?しばらくは帰省を控えて、手伝って欲しいと言われた時に帰省されたらどうでしょうか。主さんのせっかくの頑張りが良くない方向に回ってるような気がします。一人で背負わなくてもいいと思います。

No.3 06/02/23 07:11
匿名希望3 

孫は来てよし、帰って良し~ と私は言われたことあります。主さんの気持ちが空回りしていて、お気の毒です。妹さんは独身ですか?

No.4 06/02/23 20:43
通行人4 ( ♀ )

私も故郷は遠く飛行機を使わないと帰れません 貴方の気持ちは良くわかります(^0^) サト帰りも親孝行ですよ 私の父は癌で他界して 母は身体の調子悪く血圧が高くヤバイ状況で暫く田舎に帰省するときに ×2の知り合いに なんで イチイチ グワい悪いからと帰るの?貴方の家は大丈夫?と 御節介な言い方をされました 多分×2知人は田舎にナカナカ帰れない為 妬みで言ったでしょうネ? だから田舎に帰るときは誰にも言わないで帰っていますよ(^0^)サイトの回答イチイチ気にしないことですよ。いつでも田舎へ帰してくれる優しい旦那さんに感謝して下さいね 。

No.5 06/02/23 21:37
お礼

4さん ありがとうございます。主人は出張がほとんどで土日関係なく働いて平日の夜、月4日ウチに帰って来たら良い方で近所もお年よりしか居なく友達が出来ない為、主人も私に気を使ってくれて実家に長く帰らさせてもらってるので凄く感謝してます。父は片耳しか聞こえなく体調も悪く、妹も働いてるので少しでも楽になるように手伝ってるのですが、それが母には気にいらないみたいです。4さんも同じ様な境遇なんだなと思い涙しました。これからも頑張ります。

No.6 06/02/23 21:48
お礼

>> 3 孫は来てよし、帰って良し~ と私は言われたことあります。主さんの気持ちが空回りしていて、お気の毒です。妹さんは独身ですか? 妹は独身で今は彼氏と同棲してます。なので家には父、母だけなんです。父は我慢強く何も話さない人なのでストレスから片側の耳が聞こえなくなり今は大腸にポリープが出来、可哀想でとても見ていられないです。

No.7 06/02/23 22:27
お礼

1番さん2番さんありがとうございます。父の体が正常なら私も体が持たないので毎月も帰りたくないのですが父が体調を壊してるので少しでも 皆が楽になるように頑張ってるつもりなのですがナカナカ母には分かって貰えないみたいです。母が言うには 私が帰ると家族から仲間外れにされてイジメられてると思ってるんです。もぉどう対処して良いか悩んでるんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧