注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

友達が都合良いようにしか感じません。 その子(以降A)はずっと仲が良くてよく一…

回答2 + お礼2 HIT数 633 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 16:40(更新日時)

友達が都合良いようにしか感じません。
その子(以降A)はずっと仲が良くてよく一緒に居ました。でもいつでも一緒って言うわけでもなくお互いに違う人とご飯を食べて部活のこと行動していました。

ある時Aが同じ部活の人と喧嘩をして気まずいから私のいつも行動しているグループに入れさせて、と頼んできました。

勿論OKしたのですが、部活が一人だけ違うのでAはメンバーの中で割と浮いていました。
Aはその事を悲しんでいたので私はAが一人にならないように最大限配慮して生活していました。
なのに、Aがグループに慣れてきた頃。
突然態度が急変しました。

前まで休み時間の度に私の机に来ていたのに、
今ではその子達に話しかけに行ってひっついてます。

更に、私がいじられキャラでいじられているとき、(私はAにのみいじられることが辛いと相談していたのですが)
Aが一緒になって積極的にいじってきました。(馬鹿だよね、ほんと顔笑えるわ、きもちわるい、など)

人の前で態度を変えているのです。

あと私がいつも行動しているグループは割とクラスの中心人物が集まっているので(私は違います^_^;)
権力(?)のようなもので仲良くしている人を決めているのかなと考えたら凄い悲しくなりました。

Aは割とクラスでの自分の地位のようなものをいつも気にしている人なのでありえるかなと思いました。


前Aと話してたら
(私)って困ったらすぐ○○ちゃんか○○ちゃんか○○ちゃんの所にひっつくよね。

あー今日(私)が休んでたからA凄いいじられちゃったんだけど!!
ほんと(私)が居ないと盾がいないから大変だわー笑(私)の普段の大変さがよくわかる笑
と言われました。

自分が盾のように思われてたこと、困ったらすぐ他の人に行く人間だ
とAに思われていたことがショックでした。


こんな状態ででAと話したくありません。
でも今のグループをAの為に抜けるのも嫌です

Aを受け入れきれていない私が駄目なのでしょうか。
どうしたらAへのいらつきを我慢できますか。

乱文ですが回答お願いします。

No.2805036 19/02/25 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/25 22:06
匿名さん1 

そんなの友達ではないよ。

No.2 19/02/25 22:24
お礼

>> 1 ですよね…
でも皆その子の味方なんです。
こわい

No.3 19/02/28 00:34
匿名さん3 

ザ、藤木みたいなタイプだな笑
卑怯者の代表者ですって感じ。
そんな汚い人間、ホントあんまり関わわない方がいいと思う。
てか影で周りからも色々言われてそうその人笑

No.4 19/03/04 16:40
お礼

>> 3 それが人気なんですよ割と😭
ほんと悲しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧