注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

友達夫婦について相談です。 長文、読みにくいですが、 ご意見くだされば助かり…

回答7 + お礼5 HIT数 792 あ+ あ-

匿名さん
19/02/26 12:03(更新日時)

友達夫婦について相談です。
長文、読みにくいですが、
ご意見くだされば助かります。

友達♀30代前半(同級生)
旦那♂20代後半
子供 小学生1、幼稚園児1

友達夫婦は、昨年飲食店を開きました。旦那さんは昔借金があり、借入が出来ない為友達名義で開店資金を借りました。

旦那さんは、ギャンブル好き、お金遣いも荒く、飲酒事故と暴力が一度ありました。警察にも目をつけられた事あり。問題が起きる度に話し合い、立ち直り頑張ってきましたが友達は疑心暗鬼になり、数日前離婚騒動になりました。
友達が折れ仲直りしたようですが、それ以降旦那さんは強気になり、オレ様態度、モラハラ等酷いみたいです。

離婚騒動の時、旦那さんが家を出て友達はパニックになりました。
あまりの事態に助けを求められ、私は少し間に入ったのですが、旦那さんは嫌がり、話をしないので夫婦二人だけの話し合いの場だけ設け、あとは介入しませんでした。
が、今現在、友達が折れたことが仇になっで、わがまま、文句を言いたい放題らしいです。ほっとくと機嫌が悪くなるらしく。呆れるほど、調子に乗ってます。友達はもう限界にきてて精神的にやられてます。

私が間に入って旦那さんと話そうかとも考えましたが、なにをしてくるかわからないので躊躇してしまいます。(一歳になりたての娘がいる為)
なにかいい方法はないでしょうか??


※家族ぐるみで仲は良いですが、ダークな話は旦那さん含んでした事はありません。旦那さんの唯一の友達も、ギャンブル好きの学生、ヒモらしいです。

※離婚した方がいいのは承知ですが、
多額の借金、子供、車も旦那さんが飲酒事故で廃車、友達の両親は各再婚し家庭を持ってる為実家は頼れない等あり、視野には入れてないそうです。

19/02/26 09:19 追記
私は離婚を進めたり、無責任な事をするつもりはないです。ただ、話聞く意外になにか出来る事はないかなとご相談しました。
色々ご意見ありがとうございます!

No.2805198 19/02/26 02:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/26 03:16
通行人 ( XM32Cd )

あのー…変な話なんですけど、頼ることを薦めてみるのはどうでしょう。

ダメな男性にはしっかり者の女性がくっつきがちで、ダメ度に磨きがかかる傾向にあるようです。

そのお友達女性も、こんな風に心配してくれる主さんのような良い友達のいる、良い方なんでしょうね。

けど、それがこと男女関係においては逆効果に働いてるのかもしれません。

なんかね、男性って自分のしたことで女性が笑顔になると、たまらなく嬉しい生き物なんだそうです。

なので、その旦那さんにも、あえて頼ってみる。

すごいちっちゃいことで、例えば今トイレ行ってくる間だけ子供抱っこしてて、とかそういうの。

もし、抱っこしてなくて置いちゃってても、文句言わないの。

やっててくれたら、そこでパアッと明るく「ありがとう!助かったぁ〜」とか言ってあげる。

そういうことを積み重ねて行くと、だんだんしっかりした人になって行くものらしいですよ。

No.2 19/02/26 03:16
匿名さん2 

主さんが友達の旦那に対して、一体何をやりたいのかがよく分かりません。

友達に対して、「モラハラや我儘な態度を取るのは辞めて欲しい」という事を旦那に注意したいんですか?

No.3 19/02/26 03:44
匿名さん3 

>> 2

それはわからない

No.4 19/02/26 04:28
匿名さん4 

主のダンナが登場しない所を見ると主本人の悩みなんだろうね
離婚する気がないんだったら耐えるしかないよ
がんばれー

No.5 19/02/26 05:06
匿名さん5 

普通ならば、そこまで酷ければ
離婚を考えそうなものですが
こればっかりは当人同士の問題
ですから、幾ら周りが気を揉んでも
どうしようもないのが現実ですよね。
旦那さんの性格的に、下手に離婚
なんか勧めてしまったら逆恨み
してきそうだし。。。
結局は最後に答えを出すのは
友達の奥さんですから旦那より
奥さんの方に、もう一度きちんと
今後どうしたいのか、話を聞いて
みては如何ですか?

No.6 19/02/26 05:34
お礼

>> 1 あのー…変な話なんですけど、頼ることを薦めてみるのはどうでしょう。 ダメな男性にはしっかり者の女性がくっつきがちで、ダメ度に磨きがかか… 回答ありがとうございます!
俺の居場所がないと言ってたみたいなので、頼ってみるのいいかもしれません。
友達に伝えます!

No.7 19/02/26 05:44
お礼

>> 2 主さんが友達の旦那に対して、一体何をやりたいのかがよく分かりません。 友達に対して、「モラハラや我儘な態度を取るのは辞めて欲しい」とい… 注意したいとか関わりたいわけじゃありません。今まで散々友達に迷惑かけてきたのに今の態度にはイライラしますが。。それよりも、友達の泣いてボロボロの姿が見ていられないので私が出来ることは何かないかと相談しました。

No.8 19/02/26 05:48
お礼

>> 4 主のダンナが登場しない所を見ると主本人の悩みなんだろうね 離婚する気がないんだったら耐えるしかないよ がんばれー 私の旦那は、友達旦那と仲は良いですが多分私に話がいくと思ってなにも言ってはこないです。なので、この件に関して旦那は私から話聞いてる程度なので、登場させてません。

No.9 19/02/26 05:57
お礼

>> 5 普通ならば、そこまで酷ければ 離婚を考えそうなものですが こればっかりは当人同士の問題 ですから、幾ら周りが気を揉んでも どうしよう… 回答いただきありがとうございます!
確かに本人同士の問題ですね。落ち着いたらそうゆう話もしてみます!
今は気落ちして、感情的になりすぎてる部分あるので。
落ち着いて中立の立場で話を聞けるよう私も頭を冷やします>_<

No.10 19/02/26 07:07
通行人10 ( ♀ )

いくら友人でも、主さんには主さんの家庭があるし、あまり介入しない方がいい。
中途半端に助けたところで、その先もずっと生活支援が出来る訳じゃないでしょう?
離婚を奨めても向こうのご主人に逆恨みされそうだし。
そもそも、『実家を頼らないと離婚できないような結婚』をしたこと自体が間違いだったのよ。今さら言ってもなんの解決にもならないけどね。
スレを見る限り、ご友人本人に、いまの状況を打開しようという意欲、無いですよね?
旦那さんが何とか変わってくれることを他力本願で望んでいるだけでしょ?
その状況じゃ、第三者(主さん)に出来ることは無いですよ。

No.11 19/02/26 09:15
お礼

>> 10 回答いただきありがとうございます!
友達も何度も良くしようと頑張っていましたが、その気力すらも無くなって逆に自分を責めているのが現状です。
話しか聞いてあげれないのが申し訳ないですが、ヘタに間に入るのはやめます。

No.12 19/02/26 12:03
匿名さん12 

お金や仕事が無い人の為に現金をお渡ししています
どうすれば困ってる人が助かるか、どうすれば届くかを考えた結果掲示板に記載させて頂きました。赤い羽根募金のようなものです。力になってくれる知り合いや仲間が近くにいない人、もう一人では状況を変えることができない人、連絡お待ちしています。

komuro_coinヤフ一まで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧