注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

レディ-スサッカーについて  自分がFWをやっていてDFのボ-ルを奪いに行くと…

回答1 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

サラリーマンさん
19/02/26 11:25(更新日時)

レディ-スサッカーについて
 自分がFWをやっていてDFのボ-ルを奪いに行くとき相手選手に正面からぶつかりこっちが倒れて相手のDFが保持していたボ-ルは相手側にしっかりパスされたにも関わらず、「自分からぶつかってきて!」だとか「いい加減にしろよ!」みたいなことをプレー中に言われたので言い返したらそれを審判にチクり 
「気を付けましょう❕」と、言われました。大変理不尽な思いでした。
 向こうから挑発しておいて、ムカついた。かなり私は過去からファウルが基本みたくなっていて、うちのチ-ムは汚いプレ-はしない人が上達者に多くて当りに行かないのを相手チ-ムは知っているようです。私みたいなプレーヤーをどう思いま

No.2805287 19/02/26 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/26 11:25
匿名さん1 

>私みたいなプレーヤーをどう思いま
途中で切れちゃってますが、「思いますか?」と書きたかったのだと脳内補完しておきます。

私は、ファウル覚悟で強く当たりに行くなら、
「審判に相手が悪いと思わせる」「こちらが被害者だと審判に思わせる」
のも技術、やり方の一つかもしれないと思います。

ブラジルのサッカー、ネイマール選手が去年はコロコロ転がって話題になりましたが
ああいうのも戦うすべの一つなのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧