注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

結婚してもいいかなと思っていた彼女から 中卒だと聞かされた場合、正直どう思いま…

回答83 + お礼22 HIT数 9831 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 03:27(更新日時)

結婚してもいいかなと思っていた彼女から
中卒だと聞かされた場合、正直どう思いますか?

タグ

No.2805366 19/02/26 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/26 14:15
匿名さん1 

私はなにもおもいませんよ

中卒の人も珍しくありませんし…

主さんは学歴を気にするタイプでしょうか…?

本当に好きならそんなの関係と思いますよ…

あと、学歴のことで彼女さんをバカにしたら愛想をつかれてしまうかもしれません…(_ _).。o○

No.2 19/02/26 14:16
匿名さん2 

学歴が全てではない。と重々承知の上で・・・


でもなあ…せめて高校出ててほしいなあ…と悩みます。


とは言え今まで何にも困ることなくお付き合いされていたなら、特に何も変わらないかも。

No.3 19/02/26 14:17
匿名さん3 

家庭の事情か、その理由にもよりますね。

No.4 19/02/26 14:18
匿名さん4 

学歴ごときで嫌いになるような彼女なら別れた方がいいと思う。
ほんとに好きなら中卒でも気にならないと思います。

No.5 19/02/26 14:23
匿名さん5 

理由や原因によると思います。
めんどいから高校中退したのと、働くために中卒だったのと、病気で高校に行けなかったのと、全部同じ中卒ですよ。

No.6 19/02/26 14:24
匿名さん2 

因みに私は逆の立場で、

私大卒、彼が中卒です。

すごく優しいし、一緒にいて落ち着くけど、正直にいうと要所要所で「んーーー?」と思うことってあります。別に人間的にダメだとかではないし、馬鹿にするとかではないけど、ふとした時に考えがちょっとだけ幼いかな?と感じることがあります。

あとは結婚となったときに親に「わざわざ地方から私立の大学まで出して、地元の中卒の人か…」とぼやかれたことはあります(笑)


とは言え私は女なので・・・


男性が学歴上で、女性が下の場合ならさほど問題ないかも?

No.7 19/02/26 14:25
通行人7 

何とも思わん

No.8 19/02/26 14:47
通行人8 ( ♀ )

やはり、事情にもよるかと。
付き合ってみて常識的にみて違う、精神的に欠陥があるなど明らかに欠陥とわかる場合なら別れても仕方ないのかなとは思いますが。

心から好きで結婚まで考えているなら気にもしないと思います。

No.9 19/02/26 16:01
お礼

>> 1 私はなにもおもいませんよ 中卒の人も珍しくありませんし… 主さんは学歴を気にするタイプでしょうか…? 本当に好きならそんな… 回答ありがうございました。

学歴は今はさほど気になりません。

学歴を話す前から子供っぽいとか小馬鹿にされることがあって「?」と思ってたんでしょうね、彼としては。

聞かれたので「彼氏と同棲してた。」と言ったら返事に困っていた様子で
「早いな…。」としか言ってませんでした。

「短大くらいは行ってたかと思った。」って。

彼の周りの人はみなさん大卒なので。

No.10 19/02/26 16:02
お礼

>> 3 家庭の事情か、その理由にもよりますね。 回答ありがとうございます。

理由で印象が違うのですね。

No.11 19/02/26 16:04
お礼

>> 5 理由や原因によると思います。 めんどいから高校中退したのと、働くために中卒だったのと、病気で高校に行けなかったのと、全部同じ中卒ですよ。 回答ありがとうございます。

色んな事情がありますよね。

No.12 19/02/26 16:05
お礼

>> 6 因みに私は逆の立場で、 私大卒、彼が中卒です。 すごく優しいし、一緒にいて落ち着くけど、正直にいうと要所要所で「んーーー?」と思… 回答ありがとうございます。

本当に彼のことが好きなんですね。

No.13 19/02/26 16:07
お礼

>> 7 何とも思わん 回答ありがとうございます。

何とも思わないですか。
そうゆう方もいらっしゃるのですね。

No.14 19/02/26 16:15
匿名さん14 

理由によるかな。
今の時代だと高校は義務教育みたいなものだから気にはなりますよね。
でも家庭の事情で行けなかったりするのなら気にしないかな。

No.15 19/02/26 16:19
お礼

>> 8 やはり、事情にもよるかと。 付き合ってみて常識的にみて違う、精神的に欠陥があるなど明らかに欠陥とわかる場合なら別れても仕方ないのかなとは思… 回答ありがとうございます。

自分で周りの子と比べてズレてるなってことは思います。
これまで彼が自分の経歴の自慢ばかり話すから自分の事を聞かれず今に至りますが、彼自身もちょっと違うなって
感じたのでしょう。(笑)

No.16 19/02/26 16:32
お礼

>> 14 理由によるかな。 今の時代だと高校は義務教育みたいなものだから気にはなりますよね。 でも家庭の事情で行けなかったりするのなら気にしないか… 回答ありがとうございます。

そうですね、私の周りにも中卒はほとんどいません。
理由も15歳で妊娠したとかそんなんでそれでも後で高卒資格とったりとか…あとは中卒の子はお相手の方も同等の学歴の様な方ですね。

彼の返答に別れようかなと思いました。

No.17 19/02/26 16:32
匿名さん17 ( ♀ )

私は中卒は無理かな…。
学歴が同程度の方が会話が合うと言うか…
勿論学歴に差があっても会話が噛み合ってるならありかなとは思いますけどね。
ただ、いくら高卒でも勉強が出来なかった人も微妙かな。そういう男性2人に好意を持たれたことがありますが、会話のレベルが低すぎて、ちょっとした冗談や漢字や知識すら通じず、そこから説明?!って度に盛り下がって、なんだかなぁて感じでした。

No.18 19/02/26 16:41
匿名さん18 

最終学歴より、今現在の職業と収入、お金の価値観等が気になります!

大卒でもニートだったら私からしたら全く意味がない。

No.19 19/02/26 16:58
匿名さん3 

中卒で、同棲してた、、、。理由聞かなければ、、、。彼にも、複雑な思いがあるかも。

No.20 19/02/26 17:56
通行人20 ( ♀ )

正直どう思うかは人それぞれだと思いますが、大きくわけて2つに別れますよね。

で、どんな理由であれ中卒という事がネックだと感じるような相手であれば、私なら結婚は踏みとどまりますね。
結婚してからなにかしら中卒である事を理由にゴチャゴチャ言われたらたまったもんじゃない💧

No.21 19/02/26 18:02
通行人21 

今まで何の支障もなくその方と普通にお付き合いできていたという事は主さんと合っているという事です
それでもやめるんですか?
後々全く後悔しない自信ありますか?

No.22 19/02/26 18:22
サラリーマンさん22 

しっかりとした理由としっかりとした人生を送っていれば中卒自体は何とも思わないですね。

金銭的な理由や家庭の事情なら気になりませんが、ただ単に勉強が嫌だったとか遊びたかったとかなら無理ですね。

中学卒業後は頑張って働いていたり家族を支えたりしてれば問題ないですが、遊び倒していたり引きこもってたりの人生とかも無理ですね。

No.23 19/02/26 20:43
凡人 ( 50代 ♂ Wi1MCd )

将来的に授かる子供の事を考えたら、中卒は無理ですね。

No.24 19/02/26 21:54
匿名さん24 

まぁ中卒関係なく、中身が年齢に伴ってなかったんでしょうね。
中身が微妙で、聞いたら中卒だったから、あーやっぱりな!と彼氏も感じたんでしょうね。

No.25 19/02/26 22:12
通行人25 

主さんのその理由なら無理。
結婚って、親族もついてくるので、中学生で男の所に転がり込んで、それを放置してる家族含めて無理。

No.26 19/02/26 23:25
匿名さん26 

関係ないね。むしろ燃える。

No.27 19/02/27 01:49
お礼

>> 17 私は中卒は無理かな…。 学歴が同程度の方が会話が合うと言うか… 勿論学歴に差があっても会話が噛み合ってるならありかなとは思いますけどね。… 回答ありがとうございます。
会話合わないですよね。

私の場合は何故かその同棲してた彼氏以降の彼氏は大卒以上の方ばかりでした。相手の方が合わせてくれるのか会話も楽しかったですよ。

No.28 19/02/27 01:51
お礼

>> 18 最終学歴より、今現在の職業と収入、お金の価値観等が気になります! 大卒でもニートだったら私からしたら全く意味がない。 私も同じです。
回答ありがとうございます。

年収の方が気になります。

No.29 19/02/27 01:52
お礼

>> 19 中卒で、同棲してた、、、。理由聞かなければ、、、。彼にも、複雑な思いがあるかも。 回答ありがとうございます。

複雑だったと思います。
言葉を失ってました。

No.30 19/02/27 01:54
お礼

>> 20 正直どう思うかは人それぞれだと思いますが、大きくわけて2つに別れますよね。 で、どんな理由であれ中卒という事がネックだと感じるような相… 回答ありがとうございます。

結婚後に馬鹿にされたり喧嘩の度に「中卒だから〜。」って出されるなら
ウザイですね。

No.31 19/02/27 01:56
お礼

>> 21 今まで何の支障もなくその方と普通にお付き合いできていたという事は主さんと合っているという事です それでもやめるんですか? 後々全く後悔しない… 居心地がいいので合ってるんでしょうね。ここ最近になってから子供扱いしなくなって優しくなりましたしね。

回答ありがとうございます。

No.32 19/02/27 01:57
お礼

>> 22 しっかりとした理由としっかりとした人生を送っていれば中卒自体は何とも思わないですね。 金銭的な理由や家庭の事情なら気になりませんが、た… 頑張って働きましたというか今も働いてます…。

回答ありがとうございます。

No.33 19/02/27 01:57
お礼

>> 24 まぁ中卒関係なく、中身が年齢に伴ってなかったんでしょうね。 中身が微妙で、聞いたら中卒だったから、あーやっぱりな!と彼氏も感じたんでしょう… あー、やっぱりなって納得したくて
聞いたんでしょうね。(笑)
回答ありがとうございます。

No.34 19/02/27 02:00
お礼

>> 25 主さんのその理由なら無理。 結婚って、親族もついてくるので、中学生で男の所に転がり込んで、それを放置してる家族含めて無理。 まあヤンチャだったんでしょうね、その時…。
回答ありがとうございます。

彼の両親もいないし彼氏自身もバツイチなので家族問題もクリアしてると思います。

No.35 19/02/27 02:04
お礼

>> 26 関係ないね。むしろ燃える。 回答ありがとうございます。

だから彼氏は優しくなったのでしょうか。母親は学歴気にするタイプなのですが彼氏の場合は自分がしっかりしないとって張り切るタイプかもしれないです。…諦めたかもしれないです。

No.36 19/02/27 02:06
お礼

>> 23 将来的に授かる子供の事を考えたら、中卒は無理ですね。 回答ありがとうございます。

彼氏にも子供いますしね。
そこまで考えてますかね。

No.37 19/02/27 03:34
匿名さん37 

こればかりは個人的な問題だからここで聞いても仕方ないのでは?
私は個人的に大卒が最低ラインだけど
世の中大卒が当たり前でないことも、分かっている。
(中卒の人が珍しくないというコメントがあるけど、私の人生ではかかわったことはないけど)
でも、スレ主、スレ主彼氏が私と付き合うわけでもない。

中卒でもOK、今の年収、仕事の方が大事っていう人もいると思うし
今の収入が一億でも中卒は無理でしょ、
家庭と本人に問題ありそうって思う人もいるだろうし。
彼氏に直接ご相談なさるのがいいかと思います。

No.39 19/02/27 06:35
匿名さん39 

槍逃げ

No.40 19/02/27 10:02
匿名さん40 

中卒の元カレがいます。

ご飯を食べる⇒喰う
お酒を飲む⇒呑む

など変な漢字を使うところから始まり、食事もとんでもないマナーでどん引きしました。

こういう人間的に問題がなければ特に何とも思わないかも。

No.41 19/02/27 10:09
通行人41 ( 30代 )

中卒で、現在何をしてるか?か大事では?中卒で、正社員で立派に社会人してるなら、なんとも思わないよ。


でも中卒で親の脛齧りで、遊んでばっかりだったらもう、別れるよ。

No.42 19/02/27 10:31
お兄さん42 

中卒だと知ったら、むしろ好きになるというか守ってやろう(中卒をばかにする人間から)と思う。

No.43 19/02/27 11:29
お礼

>> 37 こればかりは個人的な問題だからここで聞いても仕方ないのでは? 私は個人的に大卒が最低ラインだけど 世の中大卒が当たり前でないことも、分か… 大卒が最低ラインという方もいらっしゃいますよね。

本人に聞いても本音を話してくれないかと思います。
彼も中卒と接したことないんじゃないでしょうか。

回答ありがとうございます。

No.44 19/02/27 11:34
匿名さん44 

改まって言われても、それで?って感じ。他人の学歴なんか興味がない😞 例えば、日本の首都や大まかな日本地図も分からない。消費税の計算方法が分からないとかなら、学歴関係なくヤバイなとは思うけど…。頭のことで言うなら、大卒だからって一般教養があるとは限らない。ある人は、公民レベルの三権分立も知らなかった。

No.45 19/02/27 11:37
お礼

>> 38 削除された回答 回答ありがとうございます。

勉強すれば良かったと後で思ったことは何回もあります。コンプレックスだったので…。けれど経済力、生活力、収入があれば良いという価値観に落ち着きました。

No.46 19/02/27 11:49
お礼

>> 40 中卒の元カレがいます。 ご飯を食べる⇒喰う お酒を飲む⇒呑む など変な漢字を使うところから始まり、食事もとんでもないマナーでど… 回答ありがとうございます。


中卒で漢字が誤字だらけの方もいらっしゃいました。この方は友達になりたくないレベルでした。というか中卒という前に容姿が全くタイプではなかったからですが。(笑)


No.47 19/02/27 11:53
お礼

>> 41 中卒で、現在何をしてるか?か大事では?中卒で、正社員で立派に社会人してるなら、なんとも思わないよ。 でも中卒で親の脛齧りで、遊んで… 回答ありがとうございます。

現在は、一般の男性より稼いでます。

No.48 19/02/27 11:56
お礼

>> 42 中卒だと知ったら、むしろ好きになるというか守ってやろう(中卒をばかにする人間から)と思う。 回答ありがとうございます。

「お弁当つくってあげるよ。」と言ってから優しくなりました。(笑)

彼氏も馬鹿にするやつから守ってあげようタイプなんでしょうか。

No.49 19/02/27 15:29
匿名さん49 ( 50代 )

解決にならない事書いてごめんなさい<(_ _)>ならばお友達に戻る!^_^;だって結婚まで考えてたんですよね?へ?(・・;)って感じだったんでしょ?中卒でも後々資格なり取って立派に生きてらっしゃる方いるとは思いますけど。

No.50 19/02/27 19:02
匿名さん50 

>40
横ごめん。
お酒は敢えて「呑む」って書いてます。結構ザルなんで。
変な漢字遣いって思われてしまうのですね。
ちなみに自分大卒なのでその漢字使うから学が無いとは言えないと思います。

主さん失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧