はじめて相談させていただきます。高校生です。 私には同じ部活に好きな人がい…

回答1 + お礼0 HIT数 650 あ+ あ-

ゆず( ♀ 2GaTCd )
19/03/01 12:43(更新日時)

はじめて相談させていただきます。高校生です。

私には同じ部活に好きな人がいますが、その人をこのまま好きでい続けても良いのか悩んでいます。というのも、その人はあまり異性に興味がなさそうで…。恋愛対象が同性だということは見た感じないと思うのですが、本人が「女子はあまり好きじゃない」と言っています。かと言って女子に冷たいわけでもなく、部内にも仲の良い(よく話している)女子が2人ほどいますし、私も女ですが対応が冷たいだとかそんなこともなく。しかも、その人は中学の時に彼女がいたこともあるそうなのでその「嫌い」というのがどの程度のものなのかはわかりませんが、異性、恋にあまり興味の無い状態であることは確かな様なんです。

そんな状態の人に片思いしていてもいいのかな、諦めるべきなのかな、と思っています。ですが、好きになって約1年半、しかもしばらくは部活で平日土日ほぼ毎日、それこそテスト休みでもない限りは顔を合わせることになりますし、部活柄といいますか、実は吹奏楽部の同じ楽器の同期なので話さないわけにも距離を置くわけにもいかず、簡単に吹っ切れることも諦めることもできそうにありません。

スッキリさっぱり諦めるには振ってもらうのがやはり一番なのでしょうが、恋が実らないどころか告白なんてしたらそれこそ嫌われてしまいそうで怖いです。今は部活的に大切な時期なので、気まずくなっても困りますし……

今の関係としては、入部した頃の謎のノリのまま「苗字に様付け」で呼ばれていたり、ちょくちょくいじられたり、部活の同期についてLINEで少し相談したり、私が早退すると知って心配してくれたり、同じ日にどうしても部内で私に聞かなければいけないことがあってその人が電話をかけてくれたり、とこんな感じです。嬉しいと思うこともありましたが、それでも相手が異性に興味がないのなら諦めた方が良いのかと…考えすぎて、ここ最近は毎日のように夢にその人が出てくるほどです。

結局自分でも何が言いたいのか分からなくなるくらいわかりにくい文章だと思います。申し訳ございません…
何かこんな私にアドバイスを戴けないでしょうか?

No.2805402 19/02/26 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/01 12:43
匿名さん1 

まだ何も始まっていないうちから諦める事ないですよ、まず友達として仲良くなるのがいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧