注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ダイエットしたいのに親がさせてくれません。 親には私が痩せているように見えるら…

回答4 + お礼0 HIT数 927 あ+ あ-

匿名さん
19/03/01 13:20(更新日時)

ダイエットしたいのに親がさせてくれません。
親には私が痩せているように見えるらしく、炭水化物抜きたいのに食べさせられます。おやつも、断ると怒ります。
ジムに行って運動はしています。
どうすればいいんですか!

No.2805539 19/02/26 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/26 23:09
匿名さん1 

ジムに行ってるとのことですが、
社会人なのでしょうか?
食べさせられるとのことですが、
何も無理やり口に入れられるわけでは
ないですよね?
炭水化物を食べないと、不満げな態度をとったり
何か言われるということであれば、
スルーして、食べなければいいと思いますよ。

怒るのは親の側の感情の問題ですから
あなたが、親のご機嫌をとるために
無理に食べる必要はないでしょう。
他のおかずをバランスよく食べていれば、不健康ではないと思いますので、
無理なダイエットをしてるわけではなければ、
大丈夫だからと言って、炭水化物は減らしておきましょう。
あまり過干渉であれば、一人暮らしをされてはいかがでしょうか。
おやつというのは、休日にですか?
できるだけ午後の時間に出かけられてはいかがでしょうか。

No.2 19/02/27 12:53
匿名さん2 

実際の所、スレ主さんの身長や体重はどのくらいなのでしょうか?そこが気になります。

No.3 19/02/27 13:03
匿名さん3 ( ♀ )

炭水化物のカットを長期間行うと体に影響が出る様なので
病院からはやめる様に言われたことがあります。

何でも適量食べて、運動して筋肉をつけて基礎代謝をあげたほうがいいと思います。

ご両親に止められることから、健康上の理由でダイエットじゃなくて美容上の理由ですよね?

炭水化物の制限するより、食べ方を変えて吸収をしにくくしてみては?
食物繊維の多い野菜→タンパク質→炭水化物の順がおススメです。
血糖値が上がらない様な食べ方なんですが、血糖値が上がらなければ、太りにくくなりますし。
これでこまめに運動すれば、ダイエットの効果は出ますよ。

No.4 19/03/01 13:20
匿名さん4 

ご飯は自分で用意するって事にしては?怒っていても、おやつは断っていいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧