注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

こんな彼女との生活は嫌ですか? 私には付き合って半年になる彼がいます。彼と…

回答2 + お礼0 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
19/02/27 02:05(更新日時)

こんな彼女との生活は嫌ですか?

私には付き合って半年になる彼がいます。彼とは同い年ですが、私は学生で彼は社会人です。

2ヶ月前くらいから彼氏の家に毎日泊まっていて、もう半同棲?みたいな感じになっています。
これからウチに毎日泊まればいいよ、と提案してくれたのは彼からです。
もちろん私の親にも許可を貰いました。

彼のためになにか出来ることをと思って、毎日外食だった彼のために、1か月前くらいからほぼ毎日夜ご飯を作っています。
そして最近は彼からのお願いで、お昼のお弁当も週6で作ってます。

でも、時々自分っている必要あるのかな、絶対鬱陶しいよなと感じてしまう時があります。
嫌でも毎日帰ってくれば私がいます。
シングルベッドで2人で寝ているからのびのび眠れないし、
友達と飲みに行ったりも私が一緒についていける人とじゃないと彼は行かないし、友達と遊ぶのにも私を一緒に連れていくし。(私は彼がいない場では極力お酒を飲まないで欲しいと言われているので友達と飲みに行かないし、もちろん異性とは彼氏が一緒にいる時じゃないと遊びません。私はそれで全然平気なのですが。)
多分、彼へのメリットは寂しくないくらいです、彼は一人でいることがすごく嫌いなので。

こんな毎日彼女がいる生活、嫌になりませんか?
多分生理前だからこんなことで悩んでるんだと思います。生理前になると毎日こんなです。
話を聞いてくださるだけでも結構です。

No.2805735 19/02/26 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/27 01:10
匿名さん1 

世の中には、あなたの彼氏さんのように好きな人と終始一緒がいいという人もいるでしょうね。

一人でいる事が嫌な彼氏にあなたは寄り添ってるから、嫌にはなってないんじゃないかしら。

ただ、まだ2ヶ月と日が浅いのでベッタリも楽しい時期ですけど、人間って慣れや飽きが来ますよね。
飽きさせないように、あなた自身が色々な魅力の引き出しを持ち合わせておくと愛され続けると思います。


因みに私はお互い自由な時間が必要なので、主さん達とは真逆です!
いろんな付き合い方がありますね。

No.2 19/02/27 02:05
通行人2 

そんなに仲良いのうらやましい。
私も子供の頃は仲良い人とは24時間一緒にいたいくらいだった。




けど、大人になって、働きだし、仕事とかで人間関係がうまくいかずヘトヘトになると、もうそれだけで、一杯一杯で、家に帰ると、友達にも親とも一緒にいるのが、辛かった。


自分の性格上、全てを見せ合うつきあい方が出来なかった。


見せる部分をここまで
と決めないと、仲良いままで、いられなかった。


でも、本当はそんなふうなつきあい方にあこがれてた。







投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧