【至急】 中3男子です。 今日神奈川県の公立高校の合格発表日ですが、親と行く…

回答8 + お礼1 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
19/02/27 14:22(更新日時)

【至急】
中3男子です。
今日神奈川県の公立高校の合格発表日ですが、親と行くのは変でしょうか。
親曰く、不合格だったときに私立の方のお金を用意しなきゃいけないし、自分的にももし手続き等があったときにうまくできるか不安なのですが。

No.2805858 19/02/27 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/27 08:36
経験者さん1 

変ではありませんよ!親と行って大丈夫だと思います!

ただ、周りの人は同級生と行っている人がほとんどだと思うので、そこに抵抗があるようなら親に高校の近くまで来て待ってもらうというのも1つの手だと思いますよ!

合格していることを願ってます!

No.2 19/02/27 09:16
匿名さん2 

親子で発表見に行っている人、多かったですよ。
私は母親の立場ですが、子どもが見に行きたがらなかったので、一人で見に行きましたが(^^;

No.3 19/02/27 09:17
匿名さん2 

祈.合格‼️

No.4 19/02/27 09:19
案内人さん4 

全然変じゃないと思います。万が一公立高校(県立高校?)に入れなかった場合はすぐに私立高校の手続きをしなくてはいけませんからね。わたしのときは、何人か親の代表が高校に行きましたね。

No.5 19/02/27 09:37
匿名さん5 

子ども達の中学校では、発表は親と行くようにと言ってましたよ。

友達と行くと万が一お互いやな思いしないようにと言うことで

No.6 19/02/27 10:28
匿名さん6 

大丈夫ですよ!
私も県立高校の合格発表、親と一緒に行きました。
合格していますように。

No.7 19/02/27 13:31
お礼

皆さんありがとうございます。
結局親と行きました。
受かってました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

No.8 19/02/27 13:49
匿名さん6 

おめでとうございます!!
よかったです。ひと安心ですね。

No.9 19/02/27 14:22
匿名さん2 

おめでとうございます㊗️🎉
高校生活、楽しみですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧