注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

誹謗中傷がありそうなのを理解しながらの相談となります。 ここ1、2ヵ月で妊…

回答5 + お礼3 HIT数 695 あ+ あ-

悩める人
19/02/27 12:07(更新日時)

誹謗中傷がありそうなのを理解しながらの相談となります。

ここ1、2ヵ月で妊活を開始した知人(38歳)の発言にイライラしてしまっています。

私は彼女より2つ上で3年程不妊治療を続けいます。(3年間に2度流産も経験しています。)

彼女は半年前に結婚したばかりなのですが、以前から結婚したら子供が欲しいと言っていたので子供を作るなら結婚式やハネムーンで海外なんて言ってないで年齢的には早く妊活開始した方が良いよと伝えていたのですが、年末に式を挙げ今月ハネムーンにも行き(一応秋頃を考えていたのを妊活の為に早めた様ですが…)やっと今月本格的に妊活を開始したところ、妊娠を凄く簡単に出来るものみたいな言い方を毎日してきます。

具体的には既にに妊娠した気でいて今月妊娠するから○月に産休入る、保育園探さなきゃとか仕事の引き継ぎは誰に渡すことになるかなど…。

私のこれまでの不妊の経緯や流産のことも知っているのに!と思ってイライラしてしまうのですが心が狭いでしょうか…

自分が長い時間かけている分、妊娠、出産は本当に奇跡だと思うし、全ての子供が欲しいと思う家庭に子供が授かって欲しいと思ってはいるのですが、この知人に対してはスムーズに妊娠までいったらショックだなと思う様になってしまいました。

彼女なりに前向きな部分だけ私に見せて本当は色々考えているのかも知れないと思いつつ、イライラしてしまう私はやっぱり嫌なやつですかね…。


No.2805916 19/02/27 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/27 10:39
匿名さん1 

全然イヤなやつじゃありません!!

私も同じ立場なら同じ様に思います。
子供が欲しいのに出来ない辛さは
なった人じゃないと分からないですよね…

彼女と会話した後は心を落ち着ける様
頑張ってみて下さい。

No.2 19/02/27 10:44
通行人2 

思うのはお互いにいいんじゃない
そんなんでイライラしても仕方ないとは思うけど。

No.3 19/02/27 10:50
匿名さん3 

知人でそうゆう人がいました。
「もうすぐ私も母親になるから」「○月に生まれるから」
期待して期待して、ダメだった時は大荒れでした。物に当たったり大泣きしたり、怒鳴ったりボロボロでした。
でもしばらくしたら、「もうすぐ私も・・!」のループです。
だんだん酷く病んでいきました。怖いくらい。朗らかだったのに人が変わっていきました。
むしろそうゆう人は気持ちのバランスが危ないというか、心配です。。
極端なんです。期待が半端じゃないんです。
上手く、当り障りのないお付き合いをお勧めします。大変なのは、むしろこれからだと思うので・・・。

No.4 19/02/27 10:50
匿名さん4 

恐らくですが…結婚式にハネムーンと浮かれていた時に水を差されたことを根に持ってるのかな…と

だったとしても、あまりにも主様に対する配慮が無さすぎます!!

そんな失礼な女性は、ほっときましょ。主様は嫌な奴でも何でもありません

そして…そこまで大口叩いといて、授かれなかったら恥ずかしいと思わないのか…そこも、疑問ですよね

そもそも、知人の方は変わってらっしゃる方なのかもしれませんね

せいぜい、恥かかないように頑張ってねーって感じです

主様が、1日でも早く授かることをお祈りします

No.5 19/02/27 11:26
お礼

>> 1 全然イヤなやつじゃありません!! 私も同じ立場なら同じ様に思います。 子供が欲しいのに出来ない辛さは なった人じゃないと分からない… ありがとうございます。
イヤなやつじゃないと言っていただけたことが心落ち着く想いになりました!

No.6 19/02/27 11:28
お礼

>> 2 思うのはお互いにいいんじゃない そんなんでイライラしても仕方ないとは思うけど。 イライラする分勿体ない!と、思いつつ毎回聞きながらイラッとしてしまうんですよね…

話を聞く前からイライラしても仕方ないの姿勢で次回から流せる様頑張ります。

No.7 19/02/27 11:37
お礼

>> 3 知人でそうゆう人がいました。 「もうすぐ私も母親になるから」「○月に生まれるから」 期待して期待して、ダメだった時は大荒れでした。物に当… そ、そんなケースもあるんですね…
彼女も根が真面目で努力家タイプなのですが、前の彼の時は子供は居なくてもいーやって言っていたのに、段々と出来たらいーなからハネムーン後すぐ作って産む、更には2人欲しいけど2回は難しいかもだから双子産みたいと言っています。

その割に妊娠に対する知識は無知と言うか…38歳の妊娠率や流産の確率なども知らず、出来るまではお酒を飲んでも良いと考えている様で毎日飲酒もしている様です。

不妊治療するお金も時間も勿体無いからすぐ作る〜と言われた時はイライラでは無くカチンときました。

前向きな分上手くいかなかった時の反動はたしかに大きそうですね…

No.8 19/02/27 12:07
匿名さん8 

あなたが嫌なやつというか
妊活を頑張っているから
疲れているのだとおもう。

お友達もまた
結婚などで浮かれ気分なのと
あなたほどは妊活の知識が
ないのでしょう。

今、お互いの人生で直面してることが、少し違くて、違和感になるだけとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧