注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

営業が辛いです。 厳しいノルマもないくせに本当に成績が悪く落ちこぼれで、これ以…

回答6 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
19/02/28 10:40(更新日時)

営業が辛いです。
厳しいノルマもないくせに本当に成績が悪く落ちこぼれで、これ以上恥を晒したくない気持ちでいっぱいです…。

「これ以上は成長が見込めないと感じたので辞めたい」と正直に伝えるのはバカですか?
年度末でいろいろ大変な時期ですが、
辞めずに居続けることが逆に怖いです。


同じエリアに30人くらい社員がおり、
毎日、全社員の名前がズラーッと並んだFAXが来ます。
「誰が何件獲得したか、まだ実績が無い人が何人残っているか」一目でわかる内容です。
成績が悪い社員の名前は、色が違うのでそれも一目でわかります。

「あなたと〇〇さんと、パートさん以外は全員目標クリアしてるね。」
と先輩にも言われてしまいました。


上司は、
「君が出来ないのは我々の責任でもあるから、これから毎日宿題を出します。朝礼と、昼と、業務終了後に成果を報告してください。」と、
周りから監視されることも決定してしまいました。

今日も一人で居残りして、
どうして出来なかったのか、明日からどうすれば必ず一件とれるのか?レポートを書きました。


「クソ!やってやる!」という前向きな気持ちよりも、
「ああ、皆の足を引っ張ってるんだな。なんでここで働いてるんだろう。」とマイナスな気持ちしかありません。


でも、見捨てずここまでやってくれている上司がいるだけ有難いと考えるべきなのでしょうか?


No.2806266 19/02/27 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/27 21:51
匿名さん1 

営業の仕事って本当に大変ですよね。
私には絶対出来ないと思う仕事なので、すぐ辞めてしまうと思います。

No.2 19/02/27 21:53
匿名さん2 

旦那がずっと営業してます。
部下もかかえていた上司の立場ですが
この職でやっていける奴はなかなか
いないとのことでした。
教えても教えてもキツくて
辞めていくそうですよ。
仕事は、
合う、合わないはきっとあります。
仕事は楽しく。

No.3 19/02/27 22:09
匿名さん3 

辛いからやめるの?
次も辛かったら?
営業じゃなければ辛くないの?

辛いけど、少しでも変わるように努力して
それでもだめで、周りを頼ってもダメだから
向いていない可能性があるので、やめるのとは訳が違うよね?

よくわかんねぇや。
なんか頑張ったっていうならごめんね。
それなら十分やったんじゃないかな。

No.4 19/02/27 22:10
匿名さん4 

営業って多分もの凄く理不尽な職種です。私は経験者で経験上、努力でもそこそこは成果を上げられますが努力しなくても出来る人はそこそこ出来ます。勿論、一番になるにはそれなりに努力は必要ですが…。自分は成績とか本当に興味が無かったですが成果を上げずにそれを言っても誰も相手にしてくれないので日本一になってから辞めましたが、やはり営業って生まれ持った才能ではなく環境が大きいのかな?って思います。努力しなくても人の懐にすんなり入り気に入られて結果成功すると言うか多分、営業の道でトップを取る人は売る物が何であれ多分、売れます。逆にこの分野だけは誰にも負けないと言うスペシャリストにはとても憧れます。自分は慣れないので…。人それぞれ必ず得意分野があるはずです。辛くなく楽しくやれる職種が見つかると良いですね❗因に自分は今、へたしたら1日中誰とも話をしない仕事していて前職とは正反対ですが何の苦もなく楽しくやってます(笑)
どうか頑張って下さい…。

No.5 19/02/27 22:23
匿名さん5 

成績が上がらないのもあるでしょうが、営業所間がキライなのではないですか?
好きなことなら頑張れると思うんですが、嫌いなら努力しませんよね。
主さんはその状態なんじゃないかな。
私ならスッパリ辞めてしまいます。

No.6 19/02/28 10:40
匿名さん6 

厳しいノルマもないなら、時間の余裕があるよね。
ハウツーを勉強したらいいと思う。
やめてもいいけど、求人見ながら勉強すればいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧