注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

小学6年の娘がいます。 2年前からうちの子と同じクラスになり、仲が良い子がいま…

回答1 + お礼0 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
19/02/27 23:09(更新日時)

小学6年の娘がいます。
2年前からうちの子と同じクラスになり、仲が良い子がいます。Aとします。
その親について悩んでます。最初は明るいお母さんと思ってましたが、たまに話すと 子供から聞いた、、とかでよく学校にクレームの電話をしてる様です。昨日は
「○君は親が仕事の時に友達とエロ動画見てます!うちの子に影響したら困ります!と言ってやったわ!」
と得意げに私に言ってきました。今日さっそく彼達は職員室に呼ばれたみたいで
「あれは私が先生に電話したからよ」
と言ってきました。ちょっと温度差なのか私は怖く感じました。その他、口が軽い、自分が言ってる事が正しい!などです。あまり関わらない様にと思ってましたが、近所だし、子供同士が仲が良いのでよくラインがきます。
娘も
「○さんの親は、もうすぐ離婚する。もうお母さんの方は相手がいる。△さんは偉そうにしてるけど、所詮貧乏な自営業。あそこの子は根性が腐ってるとAが言ってた」
等言ってきます。
親が直接子供に話してるのか、盗み聞きしてるのかはわかりません。出来るだけ関わらない様にと思ってましたが、もうすぐ中学生、一緒に学校行こうね、同じ部活入るねなど言ってくるみたいで、うちの子も楽しみにしてます。
が、今日落ち込んで帰って来ました。
内容はAは嫌いな子が多い。私は嫌いじゃない。だから その子と話すと不機嫌になる。放課後、Aは2人で遊びたがり、他の子と大勢で遊びたいのに遊べない、、、等です。同じ経験をされた方はいますか?中学校に入っても縁は切れそうにない様で落ち込んでます。

No.2806307 19/02/27 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/27 23:09
匿名さん1 

中学に入るということなら、
今後いろんな子と関われますよね?
Aだけじゃなくいろんな子と関わって、
視野を広げようっていうかなあ。
あと、足を引っ張るのは
友達ではないよね。ただの足かせ。
決めるのは娘さんなので、
親としては助言かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧