注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ここ数年、ほぼずっと憂鬱な気持ちで、ああ死にたいな、生きてても楽しくないなって思…

回答1 + お礼0 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
19/02/28 10:06(更新日時)

ここ数年、ほぼずっと憂鬱な気持ちで、ああ死にたいな、生きてても楽しくないなって思ってばかりです。
心がなんだか虚しくて、つらくて、やけ食いに走ってしまってばかりです。
矛盾している気がしますが、なぜか体重はここ数ヶ月で6キロ減ってしまいました。
それと、すぐ小さなことでもイライラして、すぐ泣いてしまいます。
勉強が前より全然理解できなくなって、全然手につかず、勉強が面白くないのを理由に中学校も行けてません。
お母さんお父さん生まれてきてごめんなさいと思います。

精神科の先生は病気じゃないよ、と言うんですが、本当にそうなんでしょうか?
もしかして発達障害とかですか?私はどうしたらいいですか?

19/02/28 09:58 追記
専門高等学校に行くつもりで、勉強の試験は無くて、将来の夢を叶える為に勉強する必要はないのですが、でも勉強はしておきたいです。

No.2806485 19/02/28 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/28 10:06
通行人1 

食べているのに急激に体重が落ちるのなら、精神的なストレスが重なり
自律神経の不調なのかな・・医師によって診断は様々なので
他の病院に変えてみたらどうだろう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧