注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

音感の鍛え方。 ピアノとかの音を聞いてどっちが高いとかは分かるんですが、自分が…

回答3 + お礼0 HIT数 777 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 15:13(更新日時)

音感の鍛え方。
ピアノとかの音を聞いてどっちが高いとかは分かるんですが、自分が出している音をコントロールできません。歌っていて、高い、低いとなるけど、どうしたら出したい音になるのか分かりません。
端的に言うと、自分がこうしたらこの高さの音が出るということが分からない。
何かトレーニング法ないですか?
オススメアプリでもいいです

No.2806643 19/02/28 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/28 16:24
匿名さん1 

発してる音が高いか低いかを示してくれるチューナーを買う。
7千円くらい?
鍵盤楽器と違って、管楽器や声楽は正しい音を出すために自分の体で調整する必要があります。

No.2 19/02/28 18:16
匿名さん2 

習うしか無いですが大人になってからは厳しいのが現状

No.3 19/03/03 15:13
匿名さん3 

ボイトレに通うのもいいと思いますが、趣味の範囲でしたらカラオケに通って練習するのも効果ありますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧