注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

5日前から食欲低下、手足の痺れ、吐き気 左腕の不整脈のような症状、 左や右胸…

回答4 + お礼1 HIT数 1132 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 12:45(更新日時)

5日前から食欲低下、手足の痺れ、吐き気
左腕の不整脈のような症状、
左や右胸にずきずきとした痛み、
鎖骨の下、胸の上の痛み、
頭痛が前方と後方に別れて
我慢出来る程度の痛みが現れます。
どれもずっとではなくすぐに痛みは
治まりますがまた他の所で痛みが
起こるその繰り返しです。
私は浪人していた19歳の女です。
受験は終わり進学先も決まりました。
私の父が病気で今年倒れたので
私も病気だったらと怖くて質問しています。
進学先が医療関係なので影響も
考えられすごく不安です。
今まで病気知らずでしたが一つ変わったことは
バイトを始めてから風邪をひくことが
増えました。
バイトを辞めなければいけないことや
これからのこと等、色々と考えることが
多くてストレスは溜まってると思います。
この症状はどういった病気の可能性が
疑われますか?

No.2807325 19/03/01 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/03/01 19:12
お礼

>> 1 早寝早起きはしてるつもりです。
夜は11時に寝て朝は5時30分程に
起きています。散歩はしていませんが
起きてすぐに母と買い物に出かけたり
するので朝、動いたりはしてます。
朝は比較的症状が軽くベッドから
起き上がる時に眩暈がしてフラフラする
くらいです。昼過ぎから症状が始まり
夕方が一番痛いので散歩は無理です。

そうなんですか。
自分の気にしすぎですかね…
本当に悪い部分見えないと
解決出来ませんよね。
規則正しい生活は送っているつもり
でしたが一般的にはどうなのでしょうか?
病院行った方がいいですか。。
未成年なので両親と一緒じゃないと
受診出来ませんよね…
父が病気と向き合いながらやっと
復職が決まりそうなので、そんな中
私が心配かけたくないです。
症状は辛いですがすぐに治まるので
ストレスからなのかとも
思っているのですが
考えが甘いですかね。

ご回答ありがとうございました。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧