注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

皆さんの家族はどんな人ですか。 自分は小さい頃、母親に怒られ、髪の毛を引っ…

回答5 + お礼1 HIT数 836 あ+ あ-

学生さん
19/03/02 14:17(更新日時)

皆さんの家族はどんな人ですか。

自分は小さい頃、母親に怒られ、髪の毛を引っ張られ、外に放り投げ出されたことが何度もありました。
その度に自分は要らない子何だと何度も思いました。
小学校に入ってから、いじめに会いました。親に相談したら、「自分で何とかしろ」と言われ、近づかなきゃいいと言われました。先生に相談せず、自分は小学校一年生でもう学校をやめたいと強く思うようになりました。でも、学校行きたくないといくら泣いても許してはくれませんでした。
いじめは低学年のうちにおわりましたが、小五に入ってから、先生から差別を受けるようになりました。
先生はあんたのことを思って言ってくれてるんだと親からは言われました。算数の時間が始まると、みんな席を立ち、分かったら座るというルールで、自分は分からずずっと立っていると、なんで分からないんだと何度も怒られました。忘れ物をする度に、後ろに立ってろと言われ、たまに優しくされてもすぐに怒り、もう先生が怖くて仕方なかったです。
中学になると、そんな事は無くなりましたが、親から「お前は長女なのに1番手がかかる」と言われたり、あー疲れた死ぬーとふざけて言っている時に「じゃあ死ね」と言われ、少し悲しくなりました。妹の方がしっかりしてる、いつまでも赤ちゃんだな、と比べられ、糞みたいな肌の色してるねと容姿を馬鹿にされました。
自分は小中辺りから自分の性格を閉じ込めるようになり、家では一所懸命ふざけて、学校では黙り込み静かな性格になりました。でも途中からよく分からなくなり、性格がごちゃ混ぜになって自分が誰なのか、本当に分からなくなりました。
これは、よくある普通のことなのでしょうか。
親や学校の影響で性格がわからなくなりました。
でも、これは別に心配することでは無いことなのでしょうか。

タグ

No.2807722 19/03/02 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-02 12:04
通行人1 ( )

削除投票

お疲れ様です。
私の家族は母、父、私、弟です。
母、父は私と弟を高齢で産んでます。
私と弟の間に流産が一回、弟の出産時には救急車で緊急帝王切開母子ともに危険の中出産にいたりました。
貧乏ではありましたが、虐待とかもなく
ゆるい家庭で育ちました。
高校に行くお金がなく奨学金で行き、
卒業後必死で働いて返してました。
正直な話、高校くらいは普通に出して欲しかったかな。

中学で殺されかけるくらいのいじめにあいましたが、先生も親も役には立たなかった。チクれば酷くなるし、何度死のうかと思ったか。
社会人ではノルマと自爆で鬱になりかけるし、お局にいじめられて疲れてました。

そんななか、旦那に出会い結婚して退職。県外へ
もうしがらみもなく楽チン。
親とも適度な付き合い、義理親もいないし、自分の家族を築くことが出来て今はしあわせ。
死ななくて良かった。

色んな家庭があります。
上も下もキリがない。
あとは自分次第だと思う

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/02 12:04
通行人1 

お疲れ様です。
私の家族は母、父、私、弟です。
母、父は私と弟を高齢で産んでます。
私と弟の間に流産が一回、弟の出産時には救急車で緊急帝王切開母子ともに危険の中出産にいたりました。
貧乏ではありましたが、虐待とかもなく
ゆるい家庭で育ちました。
高校に行くお金がなく奨学金で行き、
卒業後必死で働いて返してました。
正直な話、高校くらいは普通に出して欲しかったかな。

中学で殺されかけるくらいのいじめにあいましたが、先生も親も役には立たなかった。チクれば酷くなるし、何度死のうかと思ったか。
社会人ではノルマと自爆で鬱になりかけるし、お局にいじめられて疲れてました。

そんななか、旦那に出会い結婚して退職。県外へ
もうしがらみもなく楽チン。
親とも適度な付き合い、義理親もいないし、自分の家族を築くことが出来て今はしあわせ。
死ななくて良かった。

色んな家庭があります。
上も下もキリがない。
あとは自分次第だと思う

No.2 19/03/02 12:08
お礼

>> 1 コメントありがとうございます!
そうですね。人それぞれですよね。
自分はftxのノンセクシャルです。
(ftxというのは、性同一性障害の類型のひとつで生物学的な性は女性ですが、自身を特定の性別だと自認していないつまり、自分は「中性」「無性」「両性」だと自認している人を意味する語です。
ノンセクシャルというのは、他者に対しての恋愛感情は有り得たとしても、恒久的に他人への性的欲求を持たないことを意味する語です。)まだ親にもカミングアウト出来ていません。
友達は出来るとしても、結婚はほぼする気はありません。
この先、とても不安ですが、頑張って行きたいです…。

No.3 19/03/02 12:28
ゆう ( ♀ 5urQCd )

人に言われることを悪く思わず、人に言われないよう努力すれば?

算数できずに怒られるなら、一生懸命勉強する。

死ねばと言われたくなかったら、安易に死ぬって言わない。

お母さんは、弱いあなたを強くしたくての厳しい行動だと。

結局、自分は自分で守るしかない。

努力して克服して強くなれるし自信も持てるようになりますよ。

No.4 19/03/02 12:35
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

親が頼れず大変でしたね。私もずっとそう。今も大変ですが、何とか平和にやっています。

性格についてですが…
先日高嶋ちさこさんがテレビで「ドラえもんに出てくるキャラクターが全部自分の中にも居る」と言っていて、なるほどと思いました。

それから英会話が得意な友達は外国人の友達と話すときは、普段の自分とは異なる性格だと言っています。

自分の性格が把握できてるという人でも、実際には環境や状況、年齢や健康状態などから複雑に変化しているのではないかと思います。
その中で「私はこんな風に生きていきたい」と願い、前向きに生きれば性のパターンがどうあれ幸せになれるのではないかな?と思っています。

No.5 19/03/02 12:38
通行人1 

そうなんですか。
私は中学時代男の子より
女の子にときめいていました。
実際好きで告白して変な目で見られて
それが親にばれどうなの?って言われあまりの顔に違うと話しました。
いじめられていたのは私のルックスだったのでこれとは話が違いますが…

高校からは女の子を好きにはなりませんでしたが、年上の男性に片思いばかり。

今では男でも女でも好きな人は好き
まあどうこうなりたいとかはありません。実際旦那と結婚して子供が出来て幸せだし。
可愛い女の子みたらいいなー
ぐらいは思うけど。触れるなら触りたい。まあ理性で抑えられます。
なかなか受け入れてもらうのは難しいよね。

親から離れてあなたの自由に行きて欲しいです

No.6 19/03/02 14:17
匿名さん6 ( ♀ )

私は父、母、私、弟でした。
私には、先天性の軽度の障害があり知能は問題ないそうですが、よくそうではない弟と比べられ差別されてきました。
物心つくかつかないくらい前から父には身体的な虐待を受け母には精神的な虐待を受けてきました。
特に、母は世間体を気にするタイプなのでなんでこんなこともできないんだ!〇〇ちゃんは普通にこんなことできてるのに!などショックなこともたくさん言われてきました。
成人した今も、初めて付き合った彼にはその障害は遺伝性だから普通の人と結婚したいとか言われまあ辛いことはありますね。
私も、よく父親から髪の毛引っ張られたり蹴られたり殴られたりしてました。
時には、玄関で突き飛ばされ尻もちついたところがくつの上で尾てい骨にひびがいったこともありました。
他にもたくさん共感できるところはありますが。
今、主さんは何歳かはわかりませんがよく耐えてるなと思いました。
本当に辛いと思います。
もし離れられる年になれば自立して一人暮らしすると親と離れられるのでとてもすっきりしますよ。
これからも辛いことはあるかもしれませんが、がんばってください。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧