注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私は現在18歳です。私には同い年の付き合って1年ほどたつ彼がいます。 (お互い…

回答3 + お礼2 HIT数 568 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 02:15(更新日時)

私は現在18歳です。私には同い年の付き合って1年ほどたつ彼がいます。
(お互い高校を卒業し、進路も進学が決まっています。)

相談内容はお泊りに関してです。

彼は小さい頃育った環境が関係しているせいか、とても寂しがり屋な性格で、母は他の人に比べてとても心配性な性格です。

彼は最低でも月に8回、私の母は月に4回お泊りして欲しいと言っていて、私も彼と沢山お泊りしたいと思っていますが、私は小学一年生のとき父を亡くし、中学2年生の頃まで母に一人で大切に育ててもらいました。
そのため母にはすごく感謝しているためどちらともの意見を尊重したかったので、母に二人の意見の間をとって月に6回はどうか提案しましたが、何回聞いてもダメと言われました。
彼は6回で良いと言ってくれています。

私はどちらか片方の意見を通すのは嫌です。なので母を説得したいのですが、どのようにすればいいかとても悩んでいます。

何かアドバイスを頂けたらとてもありがたいです。
お願いします。

長くなってしまいすみません。

No.2807926 19/03/02 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-03-02 19:12
匿名さん2 ( )

削除投票

難しいね!
ウチも娘 、上が27歳、下が22歳
2人とも結婚していますが、いくつになっても、心配だし可愛いし、たまに顔見せないと寂しいかな!

あなたの気持ちはわかる。彼氏と一緒にいたいよね。
お母さんも、まだ子離れ出来ないんだろうけど、

私は彼と一緒に居たいからって真剣に話ししたら、わかってくれると思うけどね!
頑張って!

No.1 19-03-02 19:10
匿名さん1 ( )

削除投票

どちらかの意見を通すではなくて、
18歳で、一応は成人とはいえ
まだ実家にお住まいなのであれば
彼の家にお泊まりするというのは
控えられればいいのでは?

母子家庭でも、両親が揃っていても
そこは関係ないと思いますよ。
親が特別心配性でも寂しがりでなくても、20歳未満の場合は
恋人のところに泊まりは基本はなしという人もいます。
恋人ではなく、同性の友人宅に泊まるにしても
毎週など頻繁なのは、あまりよく思わない場合もあります。

彼は一人暮らしなのでしょうか。
あなたが高校卒業後、就職して一人暮らしをしたり
するのであれば、自由でいいと思いますが
進学をされるのですよね。。

泊まりは4回まで許可してくださるのは
十分、妥協してくれてると思いますけどね。
彼が6回でもいいと言ってるそうですが
4回でも良いのか、確認した方がいいのではないですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/02 19:10
匿名さん1 

どちらかの意見を通すではなくて、
18歳で、一応は成人とはいえ
まだ実家にお住まいなのであれば
彼の家にお泊まりするというのは
控えられればいいのでは?

母子家庭でも、両親が揃っていても
そこは関係ないと思いますよ。
親が特別心配性でも寂しがりでなくても、20歳未満の場合は
恋人のところに泊まりは基本はなしという人もいます。
恋人ではなく、同性の友人宅に泊まるにしても
毎週など頻繁なのは、あまりよく思わない場合もあります。

彼は一人暮らしなのでしょうか。
あなたが高校卒業後、就職して一人暮らしをしたり
するのであれば、自由でいいと思いますが
進学をされるのですよね。。

泊まりは4回まで許可してくださるのは
十分、妥協してくれてると思いますけどね。
彼が6回でもいいと言ってるそうですが
4回でも良いのか、確認した方がいいのではないですか?

No.2 19/03/02 19:12
匿名さん2 

難しいね!
ウチも娘 、上が27歳、下が22歳
2人とも結婚していますが、いくつになっても、心配だし可愛いし、たまに顔見せないと寂しいかな!

あなたの気持ちはわかる。彼氏と一緒にいたいよね。
お母さんも、まだ子離れ出来ないんだろうけど、

私は彼と一緒に居たいからって真剣に話ししたら、わかってくれると思うけどね!
頑張って!

No.3 19/03/02 22:58
お礼

返信ありがとうございます。

回答していただいた通り、まだお互いの家でのお泊りなのでしないのが普通なのだと理解しました。

進学後は近くのアパートを借りようかと思っていましたが、母に反対され就職してからでないとダメだと言われました。
もちろんアパートを借りるお金や生活費なども自分で出す予定でした。

お泊まりの回数も最初は、彼はもちろん、女の子の友達すら許してもらえてなかったので、今回回答して頂いて4回も許してことにありがたいと改めて思いました。

彼は月4回は元々嫌だと言っていました。
でも、もう一度話してみようと思います。

回答ありがとうございました。


No.4 19/03/02 23:02
お礼

>> 2 難しいね! ウチも娘 、上が27歳、下が22歳 2人とも結婚していますが、いくつになっても、心配だし可愛いし、たまに顔見せないと寂しいか… 回答ありがとうございます。

そうですよね。まだ自分は結婚もしていませんし、もちろん子供もいないので、母の気持ちを考えず、自分が彼と一緒にいたい気持ちだけ押し通そうとしていました。
母ともっと話し合って、親の考えもちゃんと聞いて、自分の気持ちも上手く伝えれるように頑張ります!

回答ありがとうございました!

No.5 19/03/03 02:15
匿名さん5 

匿名一です
就職であれば、自分の収入からなんとか家賃や生活費を出して
暮らせるでしょうが、学生で学業をしながらバイトをして
一人暮らしの費用を賄うのは難しいでしょう。
学生の本分は勉強ですからね。

彼も、進学しても実家に住むのでしょうか。
一人暮らしの恋人の家に泊まるというのは
お互いが大学生(20歳以上)になれば、親御さんも大人なので万が一の時は
自己責任ということで許す場合もあると思いますが、
相手の親御さん公認の付き合いといっても、
実家の場合は、月に8日、4日でも毎週来るのはどうなのかなと思います。

すでに双方が社会人で、婚約しているのであれば月4日泊まるのも
(それでも多いですが)わかりますが。。結婚の予定も約束も特にないときに、
彼女を頻繁に家に呼んだり、彼の家や実家に泊まるのはどうなのかなと思います。

20歳からでなく4月から恋人のところにお泊まりを許可するという点で、
あなたの親御さんは、そこまで厳しいとは思いません。
同性の友人でも、未成年のうちに他所様の家に
お邪魔するのは、いろいろ気を使うものだと思います。

子供の恋人や友人を、月に何度も泊まらせるのを容認する(快く思う)
親はそんなにいないと思いますよ。
彼が、あなたに泊まって欲しいと思っていて
親御さんに、勝手を押し通そうとしてないか確認した方がいいですね。 
彼が自分の欲求や都合(失礼ですがホテル代を浮かすため)だけを考えて、
月8日じゃないと嫌だと言ってないか、
あなたや、あなたの親御さん彼の親兄弟にわがままを言ってないかよく考えてくださいね。

彼の親御さんとは面識があるのでしょうか?
また彼も、あなたの親御さん(お母様と義理のお父様でしょうか)と
お会いしたことはあるのですか。
公認であっても、月に何度も頻繁に子供(兄弟)の恋人が来るというのは、
親御さんや兄弟なども気を使うこともあると思います。
いきなり泊まらないで、20歳になるまでは月に一度一緒に、双方の家族と
お食事をするなど様子を伺う期間を持ち慎重に行動した方がいいと思います。

避妊なども(ピルを服用するなど)きちんと話したり考えていますか。
たとえ彼が一人暮らしをするにしても、あなたの親御さんが
(まだ学生だからと)心配する気持ちを考慮せず4日じゃ少ないというのであれば
思いやりが足りないですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧