注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

摂食障害?なのか…

回答3 + お礼0 HIT数 705 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/03/12 06:06(更新日時)

私の食生活はおかしいです。
でもみなさんが言っているような過食嘔吐や拒食症ではありません。
たまにものすごい過食します。でも吐いたことはありません。
気持ち悪くて動けないぐらいご飯(例えば冷食のピラフ3袋)食べちゃいます。
イライラしたときによくやっちゃいます。
でもそれがものすがく後悔するんです。
死んでしまおうかとしたこともあります。
でも最近は食べたことの代償として1週間ほど絶食しちゃいます。
食べたことの罪悪感から逃れるためにご飯をまったく食べなくなります。
ご飯見ても食べれません。
過食症でも拒食症でもないこの状態は異常ですか?
ありえることなのでしょうか?
考えすぎですかねぇ?
因みに鬱と言われ、通院していますが
先生にはこのことまだ話していません。
話すべきでしょうか?
意見聞かせてください。

タグ

No.280798 07/03/12 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/12 00:52
匿名希望1 ( ♀ )

鬱で通院しているなら、主治医に話した方がいいですよ。
立派な摂食障害だと思いますけど?

No.2 07/03/12 02:35
通行人2 ( ♂ )

1番さんに同じく😃

一度先生に相談してみてはどうでしょう?

でももしゃもしゃ食べてしまいたい時ありますよね😃
罪悪感あるんですか?
誰にも迷惑かかってないですって❗
反省したならもうしなければ済む話☝

簡単です😊

でもお医者さんには相談してくださいね🙋

No.3 07/03/12 06:06
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

「無茶食い」ってやつだと思いますよ。
あと食べ物を食べないのは拒食行為だと思います。

どちらも自傷行為ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧