「ペット業界」は長く働ける業界だと思いますか? 面白そうと思い、今度働けること…

回答1 + お礼1 HIT数 689 あ+ あ-

通行人
19/03/04 01:36(更新日時)

「ペット業界」は長く働ける業界だと思いますか?
面白そうと思い、今度働けることになったのですが、内定ブルーの状態で不安になってきました。
肝となるのは飼育頭数ですが、低所得層の増加などで飼う人が減っていくことは間違いないのかとは思うのですが、お先真っ暗ってほどでは無いのかなと思っています。
海外市場もありますし。知識が無いのでよく分かりませんが

どう思いますか?ちなみに食べ物メーカーです。

タグ

No.2808207 19/03/03 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-03 02:29
匿名さん1 ( )

削除投票

今や、殺処分ゼロを目指す社会になっていますので
ペットを売る仕事は減少傾向ですが、
里親からペットを飼う人は増えてるので
その子達のご飯を売る仕事はそこまで不安要素では無いと思います。
ってペット業界の食べ物メーカーってそうゆうことでいいのかしら?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/03 02:29
匿名さん1 

今や、殺処分ゼロを目指す社会になっていますので
ペットを売る仕事は減少傾向ですが、
里親からペットを飼う人は増えてるので
その子達のご飯を売る仕事はそこまで不安要素では無いと思います。
ってペット業界の食べ物メーカーってそうゆうことでいいのかしら?

No.2 19/03/03 02:37
お礼

>> 1 そうゆうことで大丈夫です!
なんとなく特定とか嫌でぼやかしてます笑
回答ありがとうございます!
調べてみると色々と社会問題に関わることも多い業界みたいですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧