注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

携帯持つべきではない?

回答8 + お礼8 HIT数 1726 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/02/12 22:40(更新日時)

私は夫に殺されそうになったので子供と一緒に実母の家へ逃げました。

母と父は別々に暮らしていて今年離婚するらしいです。
戻ってから私の携帯代は申し訳ないと思いながらも父に払ってもらっていました。
が、もう払ってくれないそうです💧
この家には自宅電話機はありません。
子供を保育園に預け今求職中です

もし携帯止まったら…履歴書の連絡先書けない
合否の通知も聞けない…
auなんですが確か解約したら違約金とられますよね💧
どうしたらいいかわかりませんm(__)m

タグ

No.280828 07/02/12 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/12 13:56
匿名希望1 ( ♀ )

面接受けた会社に「家に電話がないので、こちらから電話しますのでいつ頃電話したら良いですか?」と聞いたら良いだけのことでは?
auへは休止にしたらいかがですか?

No.2 07/02/12 14:00
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
その、こちらからかける電話をとめられたら…
公衆からですか?

休止はいつまで有効なんでしょうか…無知ですみません。

No.3 07/02/12 14:14
匿名希望1 ( ♀ )

もちろん公衆電話ですよ!
連絡を取らなきゃいけないとこには、いつ電話をしたら良いのか聞いて掛けたら連絡は取れるでしょう
あとはダメ元で郵送で…とお願いしたら?
休止に関してはauに聞いてみたらいかがですか?

会社側は来て欲しいと思った人には、どんな手段でも連絡取ります。
いつかかってくるかわかっていれば、安心します

No.4 07/02/12 15:46
匿名希望4 ( ♀ )

今の端末をプリペイドの携帯にしたら?

No.5 07/02/12 18:10
お礼

>> 3 もちろん公衆電話ですよ! 連絡を取らなきゃいけないとこには、いつ電話をしたら良いのか聞いて掛けたら連絡は取れるでしょう あとはダメ元で郵送で… う~ん…
子持ちの私に本気できてほしいと思う会社があるかどうか(泣)

ありがとうございます。

No.6 07/02/12 18:15
お礼

>> 4 今の端末をプリペイドの携帯にしたら? それも考えたのですが、お給料出るまで親が払うことになるのでまた払えないなんてことが起きそうな気がして…
ありがとうございます。

No.7 07/02/12 18:55
匿名希望7 ( ♀ )

面接受けながら日払いとか短期のバイトするとか…

No.8 07/02/12 18:57
匿名希望1 

何度もすいません
私も実は母子家庭なんです
今の会社の面接時には「バイト」で…ってことになったのですが、直後に連絡が来て「明日から社員として来てください」と連絡がありました。
もし、あの時携帯がないとしたらうちの会社なら速達で郵送しますよ
今は面接をする立場ですが(最終決定は所長ですが)、電話があるないでなんて決めませんし、連絡手段がないなりにきっちりしている人に来てもらいたいですよ
マイナスを補える何かを持ってないとダメですよ!
頑張って(o~-')b

No.9 07/02/12 19:12
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

これからは自分で支払っていかれるんですよね❓
携帯の名義はご自分ですか❓ショップで支払いをお父様からご自分に変えればいいのではないですか❓
それか、auのサイトから変更用紙を取り寄せて記入して送り返せばいいのでは❓
お母様は携帯持っていないのですか❓何ならその携帯を連絡先でもいいんじゃないですか❓

No.10 07/02/12 19:44
お礼

>> 7 面接受けながら日払いとか短期のバイトするとか… 保育園が9時から16時と短いので考えてません…
ありがとうございます。

No.11 07/02/12 19:44
匿名希望11 ( ♀ )

今、お子さんが保育園なら、週に①回日払い労働をすれば、携帯代くらい払えますよ👌
倉庫内作業で日給6千円位だったと思います。
もし、週末、お母さまがお子さんの面倒を見てくれるのであれば、スーパーの試食のお仕事も出来るし。

お仕事も、お子さんの病気等でお休みすることもあるだろうから、主さんのそういう状態を快く受け入れてくれる職場を探さなければならないし、そうなると、長丁場も覚悟しなければならないから、登録して、週に①日でも②日でも働いた方が良いと思いますよ☝

No.12 07/02/12 19:46
お礼

>> 8 何度もすいません 私も実は母子家庭なんです 今の会社の面接時には「バイト」で…ってことになったのですが、直後に連絡が来て「明日から社員として… そんなことあるんですかぁ
私は資格もなにもないし若いからなにもできないでしょと面接で言われたことあって自信なくしました(__)
ありがとうございます。

No.13 07/02/12 19:50
お礼

>> 9 これからは自分で支払っていかれるんですよね❓ 携帯の名義はご自分ですか❓ショップで支払いをお父様からご自分に変えればいいのではないですか❓ … 身分証がなかったため父親名義の携帯電話です。
お給料が出たら名義替えます。

母親は携帯電話持ってますが仕事上通じない場所にいるため無理だと思います。
ありがとうございます。

No.14 07/02/12 20:26
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

仕事が決まらないと焦りますよね~。でも、きっとありますよ。私もそうでしたから。
若いからなんて理由は単なる断り文句です。
因に『お子さん小さいし…まだお若いから…』って言われましたよ。
確かに小さい子供がいると、休みがちですよね…。でも30過ぎて若いってどんな理由なんだ!って思いましたよ。
それからは、子供のこと年齢のことでお断りされるなんてイヤなんで、面接の際にそれを理由にお断りされるのであれば、先に言って下さいと言いました。
面接の時間・交通費・履歴書・写真…使っているんだし、無駄な時間もお金もナイですから。
私は『子供と生活するために必死だ』ということをアピールしましたよ。
それから、私は仕事をしていたので、合否の電話は『○時~○時は仕事中なんで、出ることができません。留守電か○時以降でお願いします。』って言いました。
主さんはお母さんの電話に連絡してもらったらどうですか?
チャントその旨を伝えておけば問題ないですよ。

No.15 07/02/12 22:25
お礼

>> 11 今、お子さんが保育園なら、週に①回日払い労働をすれば、携帯代くらい払えますよ👌 倉庫内作業で日給6千円位だったと思います。 もし、週末、お母… ありがとうございます。
そうしようか…考え中です。
今仕事したくてたまらないので…
先週から熱出してぐったりしてましたが今はだいぶよくなったみたいで明日1日様子見て私も日払いやろうかな?
今後いい職場が見つかればいいのですが。

No.16 07/02/12 22:40
お礼

>> 14 仕事が決まらないと焦りますよね~。でも、きっとありますよ。私もそうでしたから。 若いからなんて理由は単なる断り文句です。 因に『お子さん小さ… なんかかっこいいですね!
そういうアピールもありなんですね。真似してみようかな(笑)

私はひどいとこ?だと、ハローワークで紹介してもらったのですが面接に行ってみるとおばさんが「ごめんね~昨日決まっちゃったのよ」って…。
ほんとに電車賃なかったのに…
母の携帯は仕事上難しいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧