注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

母自身の悪い部分の自覚のなさにほとほと呆れています。私の母は所謂地元の名家生まれ…

回答5 + お礼0 HIT数 627 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 13:52(更新日時)

母自身の悪い部分の自覚のなさにほとほと呆れています。私の母は所謂地元の名家生まれであり母も社会的地位の高い職業についています。そんな影響か知りませんがプライドといったものが非常に高く、たまに自己中になる事もあります。家族で出かけている時などに嫌な事があると周り(私や父や姉)に怒りを撒き散らし、せっかくのいい雰囲気を壊したりします。後、母の口癖は「私の方が貴方より世間をわかっている」「私の言う事を聞きなさい。私の方がよくわかっているし頭もいいんだから」「あなたには本当嫌になるあの人達(母にとってと姑)の血が流れてるのね…恥ずかしいわ」「高校にいったら全て私の言う事を聞きなさい。わかってるわね?」など、ハァ…?としか言えないくらいくだらない内容ですよね?特に血については私の出生を否定しているようなものなのによく実の娘にそんな事いえるなぁと本当に軽蔑しています、私は金銭面でしか母に感謝していません。将来できるなら手切れ金でも渡してさっさと絶縁したいぐらいには軽蔑しています。勝手ながら自分の母は若干毒親だと思っていますが、違いますかね?母はよく私を含む娘達に父に対する愚痴をいったり不満をいったりしていますが、これってよく考えれば明らかに育児に悪影響だと思わないんですかね、あの人は…。母の全てが悪いわけではなく、なんだかんだいって娘に甘く他の親より人としては立派などの良い部分もありますが、やはり嫌なのは自分の悪い部分を自覚しておらず、自分の全てを正しいと思っている、娘達を自身の一部だと勘違いしている所です。今受験もようやく終わり、心を休ませたいと思っていたらこれです。誰でも構いません、どうかご意見をお待ちしております。

No.2808300 19/03/03 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/03 10:09
匿名さん1 

母親に毒突かれて落ち込んだり、激しく反発せず、認めるところは認めて冷静に客観視できて大変立派だと思います
名家の出、キャリアウーマンなどと言っても育児については誰もが正しい方法を見つけられないものです
いいところは見習い、悪いところは反面教師としてご自身の将来にお役立てください

No.2 19/03/03 10:30
通行人2 ( ♀ )

お母さんのもつ経済力と地位名声を、子供として余すところなく利用し、上へのしあがってください。
そしてお母さんより上の立場になり、上からお母さんを見下ろし、見切りをつけてやってください。
そのときが本当の意味での仕返しになります。
下手に反抗して自分の人生を潰すことはしないでくださいね。

うちは毒親だったんですけどね。
姉は正義感満載で親に反抗して、親の世話になんかならないって高校中退して。
40近い今でも、水商売を行ったり来たりしています。
片や私は、親に媚び売って大学院まで行かせてもらって(親は金はあったので)、そこそこの地位の仕事に就きました。

子供っぽい正義感で人生を棒に降らないようにね。

No.3 19/03/03 11:22
匿名さん3 

あなたのお母さんに対する意見は間違っていないです。
反面教師ですね。

なるべく近付かない。
それしかない!自分がしっかりと自立しないと、反撃できない。お父さんは大丈夫ですか?

No.4 19/03/03 13:12
匿名さん4 

完全に毒親ですね。
私の母親もかなりやばい人ですが、私は大学進学と共に家を出て新幹線で3時間かかるような県外の遠い大学へ行きました。
私には、弟もいるのですがよっぽど母親が嫌だったのか弟も大学進学と共に隣の県に一人暮らししていきました。
まだ主さんは中学生?みたいなので一人暮らしするにもまだ先ですね、、、
でもいますよね子供人生を自分の人生だと勘違いしてる親って。
私はそんな事言われた日にはよく家を飛び出し親が降参するまで帰らないので、一度捜索願いを出されお巡りさんに捕まってしまったことがあります。
なので、嫌だと思いながらもお母さんの愚痴などの相手をしていて偉いなと思いました。
かと言って自分の人生を全て母親にコントロールさせるわけにもいかないと思うので嫌なことは嫌だと言うべきだと思います。
私は、主さんには自分がどうしたいかで自分の人生を歩んでほしいなと思いました。



No.5 19/03/03 13:52
匿名さん5 

系統は違えど私の親も毒親です。うちの親も金はあります。
でもなんか本当に大切な部分で大事なものをもらえてない気がいつもしています。
ただそこにいてくれるだけでいいとか、そういう部分が
ものはいっぱい持ってるけどスカスカなんですよね心が。

多分ぶつかっていっても 矮小化、論点ずらし 様々な手を使って最後は
こんな子供育って・・・と究極に関係のない精神攻撃が始まります。
僕は何度も騙されました。
空気にだまされないでください。自分の人生生きてください。

僕は不器用なので出来ませんでしたが、親をコントロール術を身に着け
利用して最後に切り離せばよいかと思います。
主さんは僕よりも若い状態で気がつけたので凄いと感じます。
ですので貴方にはそれができそうな気がします

応援してます 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧