注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

クォーターの人との結婚ってどうですか? 母は昔っから外国人へなぜか強い嫌悪…

回答4 + お礼0 HIT数 792 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 13:27(更新日時)

クォーターの人との結婚ってどうですか?

母は昔っから外国人へなぜか強い嫌悪感があるらしく、私が子どもの頃から絶対外国人との結婚なんて許さないから!と言っていました。

実は今気になっている人がいて、ただすごく色も白くて目の色もグレーっぽい?なぁとは思っていました。
するとみんなで話している時にその人のおばあちゃんがロシアの方でクォーターだということがわかりました。

もちろん私自身好きだ、と確信したわけではないし、もしそうなっても両思いになれるかもわからないし、ましてや結婚なんて考えすぎではありますが、外国人へ嫌悪感がある人はクォーターに対しても嫌悪感があるものでしょうか?

No.2808353 19/03/03 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/03 12:56
匿名さん1 

外国人ってだけで偏見はいけませんが、たしかに国際結婚が難しいのも事実です。

クオーターで日本育ちならその面での障害はないでしょうが、どの理由で反対されてるのかにも寄りますね。

まぁ現時点ではただの取り越し苦労なので進展があってから考えるべきかと思いますが。

No.2 19/03/03 13:20
通行人2 ( ♂ )

彼の祖父が日本生まれで日本育ちで祖母と国際結婚をして日本で暮らし、彼の両親も日本生まれで日本育ち、彼も日本生まれで日本育ちなら、先祖以外に何が違うのか?習慣言語はまんま日本人だし…
日本人でも海外生まれで海外育ち、現地の教育をずっと受けてその国の言葉しか話せなかったらもうその国の人だよ。

No.3 19/03/03 16:31
通行人3 ( ♀ )

まずはあなたのお母さんが、外国人の何をそこまで嫌っているのか、ですよね?

見た目なのか背負っている文化なのか。

No.4 19/03/04 13:27
通行人4 ( ♂ )

主は先走り過ぎ。
しかも、これは差別で言うんじゃなくて、ヨーロッパ人から見たら、ロシア人も日本人も同じアジア人。
何が問題?
言語とか文化の違いとか?

それなら独仏の間にもあるし、日中の間にもある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧