夫婦共働きの方は家事分担どうされてますか?我が家は私がしばらく専業主婦の期間があ…

回答7 + お礼7 HIT数 865 あ+ あ-

匿名希望さん( 45 ♀ hdFQCd )
19/03/05 11:00(更新日時)

夫婦共働きの方は家事分担どうされてますか?我が家は私がしばらく専業主婦の期間があった後、1年前からパート事務(9時〜16時)を始めました。主人は帰宅が遅いので家事の殆どを私がこなしています。専業主婦の期間が7年間と長かったため主人の中では"家事は女がやるもの"という頭になってるようで休日など私が忙しく家事してても全く気にせずソファでゴロ寝です。
結婚当初フルで働いていた時は6:4くらいで家事してくれてたので家事が出来ない人ではないんです。仕事始めるに当たり「子供の成長と共にお金が必要だから少しでも多く貯金したい、支払いが厳しい月がある、だから働きに行きたい」と説明すると快く了承。今考えると家事の事を話さなかった私も悪いのですが、まさか何もしないなんて、という思いです。自分のお小遣い欲しさで働いてる訳じゃなく家計のために働いてるので少しくらい家事の手伝いして欲しいのです。でも家の用事をお願いすると面倒臭そうな顔をしたり溜息ついたり。
女性の方でしばらくブランクがあった後に仕事復帰した方はご主人様の家事への意識はどうですか?家事分担されてますか?アドバイスおねがいします。

No.2808388 19/03/03 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/03 14:01
匿名さん1 

ダブルワークの有無に関わらず家事ばずっと私がやってます。

No.2 19/03/03 14:05
匿名さん2 

旦那は気づいたらやってます。
わたしは水回りの家事が好き、
掃除も割りとマメ、
趣味っていうかそれがストレス発散になってます。けど皿洗い面倒だなあとおもうときは放ったらかし。
放ったらかしてたら旦那が洗ってくれてます。シャツのアイロンも大体まとめてかけますがずっと放置してたら旦那が勝手にやってくれています。
お互い、やってくれてありがとう〰️っと声かけあってます。

No.3 19/03/03 17:55
お礼

>> 1 ダブルワークの有無に関わらず家事ばずっと私がやってます。 回答ありがとうござます。ダブルワークとはどういう意味ですか?あなたがダブルワークされてた事があっての話ですか?私はダブルワークしたことはありません。今でも家事と仕事の両立でストレス溜まってるのでダブルワークなんてすると体が壊れてしまいそうです。特に体調悪く横になってる時に「ご飯は?」と聞いてくるのが悲しくなります。

No.4 19/03/03 17:57
お礼

>> 2 旦那は気づいたらやってます。 わたしは水回りの家事が好き、 掃除も割りとマメ、 趣味っていうかそれがストレス発散になってます。けど皿洗… 回答ありがとうござます。ずっとお仕事されてた方ですか?私も専業主婦の期間なく働いていたらきっと主人は「お互い働いてるんだから」と家事してくれてたと思います。専業主婦の期間が長かったせいで主人はあまり家事のことを深く考えてくれなくなりました。

No.5 19/03/03 21:10
匿名さん1 

嫌味でも何でもないですが、昔は専業でも働いても当たり前に女が家事やってましたよね。
なぜ今の主婦は不満に思いストレスを感じるんでしょうか。
同じ作業どころか便利な家電とお惣菜や冷食の便利で手抜きな家事をしてるのに何故しんどいと感じてしまうのか。

周りと比べてつまらない旦那で自分は損してると思ってしまうから?



No.6 19/03/03 21:46
専業主婦さん6 

こんばんは。私は結婚10年の専業主婦です。子供が産まれるまで共働きで、家事は二人で協力してやってましたが子供が産まれると同時に専業主婦になり全ての家事、育児は私がしています。
私が思うに男の人も家事に向かない人もいる気がします。私の旦那は家事に向かない代わりに物凄く出世してくれました。私は支えてる感じですね。
私もそろそろ働きに出る予定ですが、家事、育児は全面的に私がする予定なので、時間制限をして無理なくする予定です。
お友達の所は家事に育児にイクメンパパですが給料少なくて大変らしいです。凄くお給料もらっていて家事、育児手伝ってくれる旦那は神様ですね。

No.7 19/03/03 22:14
お礼

>> 5 嫌味でも何でもないですが、昔は専業でも働いても当たり前に女が家事やってましたよね。 なぜ今の主婦は不満に思いストレスを感じるんでしょうか。… 昔は専業主婦であろうが兼業主婦であろうが当たり前に家事してましたね。私の母もそうです。なので苦に思わずやってたのですが、土曜日など主人が休みの日にも仕事行くようになり、主人の昼ご飯の用意をしてから出掛けたり「今度の土曜日仕事行っても大丈夫?」と様子を伺ってから仕事に行かなきゃならないのが変だなと思ってます。
遊びに行く訳じゃないのになぜ私は気を使って仕事行ってるんだろう。
そして主人が仕事の時は朝ごはんの用意して行ってらっしゃいと見送るけど、私が仕事で主人が休みの日は起きてもきません。
ゴミ出しを頼んだら「出しておいてあげるから玄関に置いておいて」と言われたので「時間ないからキッチンのゴミとリビングのゴミを1つにしてくれると助かる」とお願いしたら「それは無理」とアッサリ。一度引き受けると次からやらなきゃいけないと思ってるみたいです。主人が出したゴミでもあるのに「やってあげる」感が悲しい。稼いでる金額や働いてる時間が違うので同じように家事やって欲しいとは言いませんが、家事に対して全く気持ちが向かないのがムカムカします。

No.8 19/03/03 22:26
専業主婦さん6 

たぶん、そこは旦那さんと話し合いし戦う覚悟で自分の思いを伝えないと男の人はんからないですね。家計の為と言っても今までやらなかった家事を、やれと言われ、何で???って感じでしょう?旦那さん。紙に書き出しここだけは手伝って欲しい項目を分かりやすく書いて話し合いですね。たぶん、喧嘩になると思いますが。
お給料なんかは旦那さんの給料で十分暮らせるのであれば旦那さんも家事をしたくないかもですね。

No.9 19/03/03 22:28
お礼

>> 6 こんばんは。私は結婚10年の専業主婦です。子供が産まれるまで共働きで、家事は二人で協力してやってましたが子供が産まれると同時に専業主婦になり… ありがとうございます。我が家と同じような感じですね。それが…家事に向いてる旦那なのです。私は大雑把ですが旦那の方がキッチリやります。だから私のやり方に「もうちょい何とかすれば?」と口出し、でも手伝いはしてくれません。外面が良くて外ではせっせと動くので他のママさんから「テキパキ色々なことやってくれそう!」と言われます。
出世は程遠い。上司へのダメ出しが多く粗探しが得意。そんな状態なので出世せず、周りの同年代と比べると収入低いと思います。

No.10 19/03/03 22:38
お礼

>> 8 たぶん、そこは旦那さんと話し合いし戦う覚悟で自分の思いを伝えないと男の人はんからないですね。家計の為と言っても今までやらなかった家事を、やれ… ありがとうございます。紙に書き出しですね、バーンと出したらきっと、喧嘩になるでしょうね。。。今でもカツカツなので旦那の給料だけでは厳しいです。会社が業績不振と言ってたので今後の収入アップは難しいと思います。足りない分はボーナスで補填してたけど今年はボーナスも出ないかもしれないと噂があるため私も仕事辞めるわけにいきません。それを分かってて変な意地があるのか生活スタイルを変えようとしないのでストレスです。

No.11 19/03/03 22:50
専業主婦さん6 

それは、旦那さんダメですね。家事の分担してもらわないと、出世もろくにできないくせにへんなプライド捨てて欲しいですね。奥さんだけが頑張り過ぎると体と心と病みますよ。
旦那にも頑張って欲しいとこですね。
私の所も出世はしてくれたもののストレスもかかるので旦那が病まないか心配ではあります。だからあまりにもきついなら会社辞めていいよと言ってます。その代わり私も働きにでるから家事は二人で協力してねと釘をうちまくってます。私の父親も家事しない人でした。母親のほうがバリバリ働いて収入も上でしたが、子供心にグズだなと思ってました。へんなプライド捨てて思いやりを持てれば家族仲良くできるのにね。

No.12 19/03/04 00:48
匿名さん1 

実は普段の旦那の態度に不満があり、上手くいってないイライラから分かりやすい家事の協力がないことにスポットを当ててるだけのような気がします。
旦那が家事をしてくれるようになったら、また他の部分で普段が出てくるんじゃないでしょうか。
解決すべきは家事の分担ではなくて根本的な夫婦の関係なのではないかな。
だとしたら、改めるのは旦那だけではなくあなた自身にもあると思いますよ。

No.13 19/03/05 10:59
お礼

>> 11 それは、旦那さんダメですね。家事の分担してもらわないと、出世もろくにできないくせにへんなプライド捨てて欲しいですね。奥さんだけが頑張り過ぎる… ありがとうございます。子供はちゃんと見てますよね。確かに、仕事し過ぎて病んでしまうかも?と考えると心配になりますし無理しないでね、と思いますね。主人には家ではなるべく負担のない生活を…と専業主婦の間に頑張り過ぎたのがダメだったのかもしれません。
昨日は疲れ過ぎて夕方から晩御飯までの間、たっぷり昼寝しました!気持ちよかったです(笑)

No.14 19/03/05 11:00
お礼

>> 12 実は普段の旦那の態度に不満があり、上手くいってないイライラから分かりやすい家事の協力がないことにスポットを当ててるだけのような気がします。 … 他はステキな旦那様です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧