注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

年少の女の子。髪の毛が伸びてボサボサ気味。 このくらいの年齢の女の子、ヘアカッ…

回答4 + お礼0 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 00:28(更新日時)

年少の女の子。髪の毛が伸びてボサボサ気味。
このくらいの年齢の女の子、ヘアカットは家庭でしていますか?美容院に行かせていますか?
因みに前、昨年夏前に私が切ったら旦那に下手くそと言われ今もネチネチ言われます。

No.2808717 19/03/03 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/03 22:14
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

うちは年中。
3歳で初めて美容院に行きました。
お母様が行かれてる所、子供のカットしてませんか?
ママと一緒にキレイになろうーと言えば、女の子は喜ぶと思います。

家では前髪カットくらいかなー。
後ろは難しいし、プロにお願いされた方が確実でしょうね!

No.2 19/03/03 22:24
通行人2 

うちはもう小3だけど、ずっと家で切ってますよー。
子どもがね、美容院とか嫌がるから。
しかし、いやらしい旦那ですね。
んならお前が切ってみろっての、自分は何もしないくせにね。

髪切るのってだんだん上手になりますよ。
少しくらい失敗しても、大丈夫。

No.3 19/03/03 23:37
匿名さん3 

子供が幼稚園くらいまでは段カットもこんなかんじかな?と切ってました。
小学生になったら前髪だけ。
でも、美容師さんいわく、前髪はプロに任せなきゃダメらしいです。

No.4 19/03/04 00:28
匿名さん4 

うちは、前髪だけ家庭で。
あとは、私と一緒に美容室です。
そもそも伸ばしたいと言うので、年に1回くらいしか行かないですけどね。

前髪を切るコツは、美容師の友人に教えて貰いました。
ネットでググれば、出てくるんじゃないかな?
カット用のハサミは、初めは西松屋の数百円のを使ってましたが、切れ味が良いという千円ちょっとのハサミと梳きバサミのセットを買い直しました。

娘は今、年中ですが、プロ(友人、副店長です)にも、上手くなったじゃんって言われるくらい、慣れてきましたよー。

我流じゃなく、一度ググってみてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧