注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

食事中の咀嚼音がとても気になります。前までは全く気にならなかったのですが最近、咀…

回答2 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 00:08(更新日時)

食事中の咀嚼音がとても気になります。前までは全く気にならなかったのですが最近、咀嚼音を聞くと凄く不快な気持ちになります。私の母がかなり音を出すので聞く度にイライラします。友達や他の人は我慢出来るのですが、母のは我慢出来ません。なのでテレビの音を大きくしたりして誤魔化してます。作ってくれてるので我慢しないといけないのですが、我慢が出来なくなるくらい不快な気持ちになるのが申し訳ないです..私自身も音を立てないようには気を付けているつもりです。最近一緒に食事を食べるのが嫌になってきました。とても悲しいです。

今まで生きてきた中で気にならなかったのに急に気になり出したのが、自分でも不思議です。何ででしょうか?後、どうしたら気にならなくなるでしょうか。楽しいはずの食事が楽しく食べれなくなるのが辛いです。何より母に申し訳ないです。拙い文、難しい質問ですみません。

No.2808789 19/03/04 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 00:04
匿名さん1 

一度気にしだすと意識しないようにするのは難しいものです

母親なら直接言っても問題ないと思いますが、父にでも相談してみたらどうですか?
外で他人と食事するときに母親が恥をかいてもいけませんし

No.2 19/03/04 00:08
匿名さん2 

私も同じ経験をした事があります。
お母さんに対してほかに何か感じている事があるのではないでしょうか?

伝えられるのが一番ですが、私は出来ませんでした。そういう親子関係を築けていなかったからです。
少しでも気持ちが晴れるといいのですが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧