注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

高2です。夜になるとやたらとネガティブ?になってしまいます。常にネガティブ思考で…

回答2 + お礼0 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 08:42(更新日時)

高2です。夜になるとやたらとネガティブ?になってしまいます。常にネガティブ思考ではあるんですが、バイト先で言われたこと、自分の性格や才能など夜になるとやたらと色々出てきて考えてしまいます。親に言ったりするんですが、誰に言われたとかは絶対に言いたくないし、言わないので言われる親もはっきり分からずうんざりしてるんだろーなと思います。なぜ夜になるとこうなってしまうんでしょうか…

No.2808839 19/03/04 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 01:44
匿名さん1 

夜になると余計な事考えがちらしいですよ。
そんな時はHAPPYな妄想をして眠りにつきましょう(つ・ω・(-ω-*)スヤァ..

No.2 19/03/04 08:42
通行人2 

目や耳から入ってくる刺激が少ない時間帯になると、意識が自分の内面に向きやすくなります。

同じ事象に対しても、人によって受け取り方は様々です。
"もう半分しか残ってない"、と思うか、"まだ半分も残っている"、と思うか。

無用の心配より、前向きの考え方のほうが得です。
そのような考え方を身に付けるように頑張って下さい。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧