注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

高2です。私は断れないというか、バシッ!とキッパリ断ることが出来ません。 1つ…

回答1 + お礼0 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 03:50(更新日時)

高2です。私は断れないというか、バシッ!とキッパリ断ることが出来ません。
1つ下の男友達がいるんですが、その子が連絡を取り始めると長くなる子で、今までほとんど連絡を取ってなかったのに聞かなきゃいけないことが出来てLINEをしたところそこからずっと続いています。本当に面倒臭いです。いつも電話しよ!と言って来るんですが、面倒臭いのと、実際家族のことでバタバタしてたので、忙しい、落ち着いてからと無理と言って断ったんですが、毎回聞いてきます。0:00前に電話しよとか言ってくることもあります。何が面倒臭いって電話しよしよ言ってきてしたら無言なんです。なにも喋らないんです。それが気まづくて、嫌なので無理と断るんですが、今までは電話しよ?とかしてもいい?って言っていたのが最近は勝手に掛けてくるようになりました。ずっと無視してます。LINEもあえて既読をしばらく付けないようにしてます。ボイスチャットありでゲームしよとか言われたんですが正直VCを使ってしたくありません。この前も200件近くLINEが来ていました。
そこまで嫌なのにブロックする事が出来ないんです。止めてと言うことも出来ません。この断る事が出来ない性格?をすごく直したいんです!どうすればキッパリ断ることが出来るようになるんですかね…親にはなんでブロックせんの?と言われましたがその理由を言えません…
私はどうしたらいいんでしょうか…

No.2808867 19/03/04 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 03:50
匿名さん1 

しつこく連絡するパターンの人はストーカー化しやすいから早く切らないと後々大変な事になるよ。
ズルズル付き合うから相手がどんどん図々しくしてくるわけだから。
しっかり断ることは断らないと社会に出てもトラブルの原因になるから
ブロックして付き合わない事だよ。
後々後悔しても遅いから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧