注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長文です。意見ください。 人生の半分以上を一緒に過ごした夫からもう妻として見れ…

回答4 + お礼6 HIT数 2112 あ+ あ-

匿名さん
19/03/04 16:50(更新日時)

長文です。意見ください。
人生の半分以上を一緒に過ごした夫からもう妻として見れない愛せない言われました。夫婦34歳息子6歳結婚13年目(16からの付き合いでそのまま結婚)
出産後セックスの回数が減り、浮気をされ、不満を聞いてこちらが改善の努力をしました。しかし婦人科系の病気によりピルを服用し、また性欲減退。完全に断っていたわけではないですが、彼を満足させてあげられる回数ではなかったです。1年前、薬をやめられることになり症状も安定。するもみるみる性欲回復!で、いい方向に向かってよかったと安堵していたのですが、なぜか夫は冷たくなるばかり。本当に立場が逆転したようなかんじでした。断られることもたくさんありました。なぜだろう?と話し合いを求めたところ、今さら遅い。もう気持ちは戻らない。妻として見れない愛せないと言われました。友達としてならなんとかなる、と。離婚したいということ?と聞いてしまい、今のまま一緒にいる意味はないからそうなるだろうね、と言われました。3年ほど前にもうとっくに愛想つかされてたみたいでした。まったく気づきませんでした。その間も求められることありましたし、仲良く会話して、うまくいっていると思っていました。2週間前も夫から求めてくれました。それなのになぜ?と聞くと、私が積極的になってからせめて週に一回はと約束したので、応じておかなければ私がどうなるかわからないと思ったからだそうです。子供と暮らすために我慢した、と。浮気されたのは付き合っているころから3回ほどあるんですが、どれもこれも自分が許してきました。愛しているから、子供が居るから、生活のため、と、我慢してきたのは本当です。でも、家事育児仕事に夫婦関係まで、自分なりに精一杯やってきたつもりが、自分が相手に我慢させていたなんて思いもしませんでした。自分は何もわかっていなかったんだとショックが大きいです。拒否してしまった時期については謝罪しました。今さら許せないと言われました。それでも離婚したくないので、家族として一緒に暮らしたいと伝え、しぶしぶOKされたところで一旦話は終わりました。夫の気持ちが知りたい!と、話し合いをしてしまったのがいけなかったそうです。聞かれなければ言うつもりはなかったと言われました。もともと口数は少ない夫で、常日頃考えていることを知りたいと思っていたことがあだとなってしまいました。夫に好きな人ができた時が本当の終わりだと思う、とも言われました。今までいろんなことがあったけど、それでも離婚はしなかったの!本当にこれで終わりなの??と信じられない気持ちでいっぱいです。傷つけていたのはこちらなんですが、どうしても納得いかなくて。こんなわがまま通らないんでしょうが、惨めでもこのまま暮らしたいと思うのは無謀でしょうか。どなたか関係修復できた方いませんか?本当にもう手遅れでしょうか。

No.2808985 19/03/04 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/04 11:51
匿名さん1 

まず、人生の半分以上を過ごした…というくだりは、関係ないと思います。
短くても、長くても、相手への気持ちは冷める時は、冷めます。

不倫、浮気は家庭ありきで、つまり、遊びの場合が多いと思いますが、旦那さんは好きな方がいるんだと思います。

でも、こちらの身体の事への思いやりがないですよね。
自分勝手ですよね。
逆に冷めますね、私なら。

No.2 19/03/04 11:57
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
すでに好きな人がいるのか聞きましたが、いないと言われました。でも、そこだけは絶対に言えない、と隠し通そうとしているのかもしれないですね。
体調のことは言い訳に過ぎないと言われました。反論できませんでした。

No.3 19/03/04 12:16
匿名さん1 

私も二人の子育てに疲れ夜は、拒否してました。
そしたら、このまま拒否されるなら一緒に暮らすのは無理かもしれない、と言われて初めて男の人にとって夜の営みが大事な事に気付きました。
夫は、40代でした。
なので、ビックリしました。
主さんの旦那さんは、30代ですよね、
かなり、我慢するのはキツかったのでしょうね…。
私の周りの男の人は、奥様を女として見れなくて不倫してる人だらけです。
でも家庭は、大事にしてるんですよ。
結果不倫は長く続かず…。
でも、また次を見つける、という感じです。
子供もいるなら、このまま現状維持が1番ですよね。
慰謝料も発生するので、好きな人がいるとは絶対言わないと思います。

No.5 19/03/04 12:48
匿名さん5 

妻を求めていたのに許否をし続けられたら、だんだんと気持ちも覚めていくと思うので、ご主人の気持ち分かります。
子供達の母親ではありますが、女としてのあなたも求めていたんだと思います。セックスに関しては個人的な意見ですが、話し合いをしてもシラケるだけだと思います。
焦らず暗くならずに時間をかけて、ゆっくり関係を元に戻していくしかないのかなと思うのです。
離婚されるとかマイナスな事を考えずに明るく。
そうして日々生活をしていけば氷も溶けていきますよ。
暖かい春になったら、家族みんなでレジャーに出掛けるのも良いんじゃないかな。一緒にいる時間を増やしながら一歩ずつです。

悩み過ぎるのもよくないですよ。

No.6 19/03/04 13:00
お礼

>> 5 ご意見ありがとうございます。
確かに、とても暗くなってしまいました。口数の少ない夫が一生懸命伝えてくれた言葉が、聞き出しておいてあまりにショックで。。明るく振舞って一緒にいてもらえる時間を楽しんでいたら、少しでも彼も幸せを感じてくれるといいなと思います。

No.7 19/03/04 15:34
通行人7 ( ♀ )

うーん…でも付き合ってる時から浮気してるんですよね?
ようは女好きで浮気性な人って気がしますけど…
定期的にセックスしてても浮気はしたかもしれませんよ。
ようは妻に飽きたから抱きたいと思わないから別れたいってことでしょ?不貞行為は自分の方なのに。
妻に飽きて離婚したら自由に他の女を抱けるし、子供と離れても平気ってことですよね。
一度、あなたは離婚して父子家庭として立派に子供は育てるつもりあるの?って聞いてみては?
それで、俺は父子家庭になるつもりないよって言ったら、
子供が可愛いなら引き取りたいって思うはずじゃない?
私が悪いとあなたは言うのに、その悪い女に子育てさせるの?矛盾してない?って。
私には、若い時に結婚して思うように遊べなかった旦那さんが、家庭生活に飽きてただ自由になって遊びたくなったと感じますよ。
でも不貞行為は旦那のほうだし、そんな理由じゃ離婚できませんから、子供のこと考えて気丈に毎日を頑張った方がいいとは思います。
遊ぶのに飽きたら戻ってくるような気もしますけど…

No.8 19/03/04 16:42
お礼

>> 7 ご意見ありがとうございます。
正直私も夫は遊びたいのかな?と感じましたが、離婚話を出してきたのは初めてですし、どれだけ謝ってももう無理許せないの一点張りなので、今までとは訳が違うんだ……と理解したのです。子供を引き取ると積極的に言うことはないですが、子供と離れたくないから我慢してると言ってましたので、私が1人出ていくというのも覚悟しているのかも?と感じました。

No.10 19/03/04 16:50
お礼

>> 3 私も二人の子育てに疲れ夜は、拒否してました。 そしたら、このまま拒否されるなら一緒に暮らすのは無理かもしれない、と言われて初めて男の人にと… ご意見ありがとうございます。
操作間違って消してしまったのでもう一度お礼します。
不倫やら浮気やらたくさん見てきました。そもそも夫の両親が二人ともそんな感じなので予想はしていたのですが、夫のだけは違う、私なら仲良くやっていけると信じ切って甘えていたのですね。
現状維持をしてもらえる間は一緒に暮らしたいですが、それほど長くないのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧