注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

人に何か言われると自分のすべてを否定されている気分になります 怒りがこみあげ、…

回答4 + お礼0 HIT数 797 あ+ あ-

匿名さん
19/03/07 14:41(更新日時)

人に何か言われると自分のすべてを否定されている気分になります
怒りがこみあげ、破壊衝動にかられ、どうせ無理だ、何をやったって無駄だ、生きてる価値なんてない、という気分になります。
無気力なり、なにもしたくない、なにもできなくなってしまいます。
自分のこの性格を治したいです。
人と関わることもしたくないので孤独ですし、自暴自棄になり、無意味な、惨めな人生を送っています。
どうすれば改善できるでしょうか。
一人でできるトレーニングがあればしりたいです。
カウンセリング等にいっても、どうせ頭に血が登って何を言われても耳に入ってこないので…。
性格は変えられないのでしょうか。
もう30近いのに、今から変えられるものなのでしょうか。
なんとかしないといけないと焦っています。
誰か助けて下さい。

No.2809239 19/03/04 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 20:27
桜井愛 ( 40代 ♀ bOiRCd )

先ずは、怒られた内容は内容を怒られているだけであって、貴方の事は責めていないよ☺

だから、怒られたらやり直せば良いよ。

貴方自身は悪くないから😃

ね?

そう考えると楽にならない?

No.2 19/03/05 01:36
経験者さん2 

助けて下さい と 切実な願いですので
少し キツめに お伝えします
貴方にとって 良い方向で参考になれば
と 思います

まずは 日頃の心の持ち方を変えましょう貴方は 一人で 生きているのでは
有りません
多くの人々の 手を借りて 今の 貴方が
存在出来ています
例えば 貴方が 使う 電気は
水力 火力 原子力 ダムや発電所 海外から
石油を 運ぶ 送電線建設 など
実に 多くの人 手を経て 貴方の元に届く
中には その過程で 命を落としている
人がいるかも しれません
それぞれ 労働として 対価をもらうの
だから当然と考えるでしょうが
そう言う ものでは 有りません
仕事とは言え 様々な人の苦労があって
今 自分が 電気を使えて いるんだと 皆さん 有難う と思う事が大切です

衣食住すべて同様 となると 貴方の
周りにいる方々も 一見 関係ない様に
見えるが 間接的に 貴方が お世話に
なっているかもしれません

貴方に 注意する人も 貴方の事を 思って
言うのでしょう
本当に 嫌いなら 何も 言わない
と思います

主題として 全てに 感謝する心を持つ
ようにすれば 貴方は 変われると思います
訓練方法は 貴方が 何か 呟いた後に
「でも 有難う」と 続けて 呟いて
見ましょう 例えば
「全く あいつ うるさいな でも有難う」
「朝から雨で滅入るな でも有難う」
と言う具合で 感謝の出来る心を形成
して行く

参考になれば 頑張って下さい



No.3 19/03/05 02:22
匿名さん3 

私もちょっと強く言います。

まず注意される事は、1人に言われても10人以上が同じようにあなたの事をそう思っていると思って良いのです。
注意をする人は、限界超えてるから注意するのです。
言われるだけまだ人間として価値があると思われてる証拠です。
言われなくなったら終わりなんですよ。

だから世の中の99%は誰かに注意されながら仕事をこなしているのです。
成功してる人達で言えば100%、他人から注意を受け止めながら改善しそして成功してるのです。

あなたが一言注意されるだけで切れていたら、それは注意を受け止めずに直さない事になりますから
成長はありません。
30歳の平社員か何かわかりませんが、そのまま歳を取る事になるので成長せずに
出世も出来ずはっきり言えば年収は落ちていくばかりの事を自ら選択しているのです。

言われたら、それを言った人の事は考えずに、
自分と向き合い、言われた事を紙に書いて直していこうと思う事で次のステップへ行けるのです。
キレない事は自分の為なのです。

No.4 19/03/07 14:41
匿名さん4 

自分の自信を高めるのも良さそうですね。自分に芯が通ると、他人に何言われても動じなくなってきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧