注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

あたしの職場の隣でビルの建設しています、職場の壁が薄いから機械の音の他に男性が多…

回答2 + お礼0 HIT数 470 あ+ あ-

お姉さん
19/03/04 23:06(更新日時)

あたしの職場の隣でビルの建設しています、職場の壁が薄いから機械の音の他に男性が多いですが時々女性の怒号も聞こえます、建設業はそういう人が多いですか。

タグ

No.2809393 19/03/04 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 22:59
匿名さん1 

はい。
短気で気性の荒い人が多いです。
女性もしかり。
私の彼氏も大分穏やかになりましたが結構なものですよ。

No.2 19/03/04 23:06
匿名さん2 

怒号wたしかにw
ただ、ただでさえ重機の音や
建材の音等で声が聞こえづらいです。
例えば、クレーン車の荷の下には
入ってはいけないですし
ユンボの旋回半径内は侵入禁止です。
これは、「死亡事故」が多い為です。
その他でも転落事故もあったり
する業種です。
声掛け合って安全確認しながら
作業するのは当たり前です
※報連相と一緒ですね。

音がうるさいので、自然と
怒号紛いの声の掛け合いになって
しまうものだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧