注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

とある中小運送会社で働いているものです 最近働き始めたのですが、なんとトラック…

回答1 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 22:17(更新日時)

とある中小運送会社で働いているものです
最近働き始めたのですが、なんとトラックの座席が歪んでいます!
右側だけ少し下がっています!
その事を先輩に伝えると
「以前乗っていたやつが言っても直すと言っていたが結局直さなかった」
その方は座布団を敷いてしのいでいたようです
「直す時は社長に言わないといけない」
との事なのですが、直さない気がします💧
しかし、現時点でもう体の左半分が痛いです
とりあえず社長に言ってみようと思うのですが、もし

直さない
体が悪化(腰痛等)
病院で治療費かかる

という流れになった場合
労災の対象でしょうか?
尚、荷物はドライバーは触らないタイプの為積み下ろしが原因での腰痛はありません

No.2809964 19/03/05 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/05 22:17
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

座席の不具合状態と、あなたの体調悪化の間の因果関係がわかりやすい形で証明できますか?

そうでないと、会社側が『自分の普段の健康管理の問題では?』と主張し、労災申請しないことも考えられます。

労災申請うんぬんのことを考えるより、体調が悪化するであろう前に、予防措置を講じる方が現実的であると私は思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧