注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

別居中の…

回答4 + お礼1 HIT数 1933 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/02/13 17:53(更新日時)

不倫別居中の夫が事故で入院、手術することになりました。夫は歩合制の仕事でここ数ヶ月あまり業績も良くないようで生活費も滞ってます。退院の目途も立たず、いつ仕事に戻れるかも分からず、更に自分の生命保険料も滞納しているくらいで、入院費など払えそうもありません。病院には姑が付き添ってますが、年老いた姑に費用全額出させる訳に行かないですよね…みなさんだったらこの場合、やはり立て替えますか?

No.281004 07/02/12 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/12 15:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

不倫ででていった旦那なんか無視でいいんじゃない?主さんは旦那に気持ち残ってる?あたしなら死んでくれていいくらいだわ😤

No.2 07/02/12 16:04
匿名希望2 ( ♀ )

不倫相手が払えばいいですよ。

No.3 07/02/12 16:14
匿名希望3 

主さんが今後復縁されるつもりがあり、ご自分の生活に余裕があるなら病院代出したら良いと思いますよ
ただし、良くなったらご主人は不倫を繰り返すかも知れないことも覚悟して…
私なら、出しません!
離婚届にさっさとサインしてもらいます。

No.4 07/02/13 01:48
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

払いません!
自業自得です。

No.5 07/02/13 17:53
お礼

レスありがとうございました!やっぱりそうですよね。身勝手してる罰が当たった気がします。
必ずしも支払いは私が負うべきものでもないですよね。事情が事情なだけに迷ってしまいました。ご意見ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧